![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/dd/9f63b3ddb2f089774cec6b62e7ae2183.jpg)
6月3日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f1/e5fea9917ac0561217e3e9833ded665c.jpg)
予報では、当地の気温が30度になると言っていた
午前中は、確かに暑かったが、午後から風が出て涼しくなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3b/e4d225ce0f43a7bed80e87c5613ac6c0.jpg)
「ユキノシタ」、ユキノシタ科
近くの法禅寺へ、何時もは歩いていくが
暑いので、車を使う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b6/09cb7d3d715a476fe1acdf1b6c87ae52.jpg)
「オオヤマレンゲ」、モクレン科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/29/c20006ee5cb0143d1ab711bb3d14172c.jpg)
法禅寺の境内に、2本のオオヤマレンケの木が有る
住職の話では、今年は花の付が悪くて
ブログのネタには成らないよ、と言われた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a5/47c5398c360a9798ea02387c898f4c20.jpg)
2本の木の内、1個だけマアマアの花が有った
今年は天候が悪かったのか?
和尚の手入れが悪かったか? 😅😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0f/e255e625753ab82b0e5d7be3cd0b6b28.jpg)
境内横の草地に 「ノハラアザミ」、キク科、 が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/04/555009f0d458e13d96ca14835c215280.jpg)
初夏の花が、一段落した時期に貴重な花です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/43/dea3586a3dfabca6c44e316baa537fbf.jpg)
今は、外来種に攻められて、山の近くで咲いている花
野原アザミでは無く(山アザミ)に、なりつつある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/50/b4c9f01d893db584da49943e9fb81018.jpg)
境内の「ボダイジュ」、シナノキ科の花が咲き始めた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9a/42ec9010a33415b67e2c4083678144c6.jpg)
当地、中津川市近くの多治見市でコロナ感染者が出た
岐阜県は1ケ月以上も感染者ゼロの日が続いたのに