![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9f/22bf23e761fe4a6a01ebcc9b60097050.jpg)
6月23日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a4/e2cb57faa27a415e7ac6a4fd8d1b0a56.jpg)
「コウホネ」、スイレン科
当地の葬儀場と仏具会社の所有の池に、
今年もコウホネが咲く、蓮の花はまだ咲いていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4b/8a7f2c61c2f9a82ca4edf25c2d98a360.jpg)
近所にあるこの池、カエルがいるので当然蛇も居る
へびが苦手な爺は、行きたく無いが花につられてつい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/38/6c468a731e0b0a0c696a3cb15fc65171.jpg)
田圃の中の小さな池は、蚊や小さな昆虫が発生する
それを、狙ってカエルが、カエルを狙ってヘビが・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bb/f80db89beed5f5ad856b9891a5e01585.jpg)
ヤバイ所には綺麗な花が咲く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/36/46a09b2583b69d8ff2bfa03591daea6f.jpg)
この池には、(コウホネ)(ハス)(ミズアオイ)の花が咲く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ec/0a23ba9b214b0f6fcc1b5a413826b707.jpg)
「ミズアオイ」、スイレン科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/89/b2588d8a73e33687717050f838c7ae98.jpg)
昔は、ミズアオイの葉を食べたと聞いているが?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4e/11f45e8d6696c1cf9581db72dc1427a2.jpg)
「ナツグミ」、グミ科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0b/945f2a44572ae7199b60542abcc7e6e7.jpg)
なぜか、今年はグミの実が変形しているのが多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/72/6f3f3bcc08cf21d52dcabf35b16cbbcd.jpg)
「ノビル」、ユリ科
昨日は一日曇りで、時々小雨が降る。
家の中では寒さを感じ長袖を着る。