![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9f/e0dda261dd0af1ed44ce5904fbdd9186.jpg)
6月30日
当地の氏神様付近を歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6d/064946fb87b7185b4af95d3d1846888a.jpg)
「ノカンゾウ」、ユリ科
薬用植物
薬用部位 :根、若葉、蕾
薬効 : むくみ、熱取、不眠、食べすぎ、黄疸に。
朝開花して夕方には、しぼむ一日花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f7/3d0ef34701f400bec94f6a6a2ada834f.jpg)
「オカトラノオ」、サクラソウ科
薬用植物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cc/c8923e87ec02ad3f3b9f6740a666e5a4.jpg)
薬用部位 : 全草
薬効 : 生理不順、下半身のむくみ、乳腺炎、打撲に。
此の薬草は煎じて飲むことで、痛みや腫れを軽減する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cc/77a69f95bc3703eb3721a75d2bd4571a.jpg)
「ノビル」、ユリ科
食用、薬用植物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b3/95005cbad91a5681cb29b16eca20adf4.jpg)
薬用部位 : 鱗茎
薬効 : 狭心症の痛みの予防、食べ過ぎによる食欲不振に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/93/53c886c519b66398a9b1376aa809bbbe.jpg)
「フサスグリ」、ユキノシタ科
喫茶 ピノキオの玄関先で、真っ赤な果実が実っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b0/e1cb41f1e6f89596e49aef972438f9bf.jpg)
夏に赤く熟す果実は甘酸っぱくて、ジャムに
最適と言われる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/52/c2b8cee30d86b57ddfc9b525f0476309.jpg)
「ホタルブクロ」、キキョウ科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/18/80b215c10f40ae5372c2b78897bc9a20.jpg)
昨日は午前中は、快晴で暑いが爽快であったが
午後からは曇り空に、本格的な梅雨の前触れか?。