言わなければならない事は言わないと前には進まない

生活する中において言わなければならない事や、他の記事で共感したことなどを中心に。今その時の思いを表す。

豊洲問題、東京ガスの社会的責任が全く無いのは?

2017-01-29 04:46:58 | 言いたいことは何だ
この豊洲問題をCSRの視点から考えてみましょう。
イメージ


昨年の都知事選の後、豊洲への移転を「一旦立ち止まる」と小池都知事が言ってから、盛土が無かったわ、それは誰の責任か、揚げ句の果てには、9回目の水質検査では今までになかった汚染数値が出て、こんなんで一体移転が出来るのかという問題になってきたことと、住民訴訟で小池知事は弁護団を替えて対応することになった。

つまり、当時の石原慎太郎元知事や浜渦武生元副知事や猪瀬直樹元知事や舛添要一前知事を呼ばなくてはならない事態になろうとしています。

あの東京ガスの汚染土壌の土地を莫大な1859億円で買ったことで住民側は不正があったとして、石原慎太郎元知事側に578億円の返金を求めているわけです。

そこで、ちょっと考えると、この豊洲問題では売主側の東京ガスの責任問題が全く取沙汰されていないのです。

では、東京ガスのHPから、ガスの歩みを見てみましょう。
イメージ

イメージ

イメージ

イメージ

http://www.gasmuseum.jp/about/history/

実際の豊洲のガス製造は1956年から1976年の20年間創業したのですが、不思議なことですが何処にも載っていないのです。

下の写真は、昭和34年頃だったと思いますが私が晴海埠頭やその近辺から撮った豊洲の東京ガス工場の風景です。
イメージ


イメージ


当時は石炭や重油を直接燃やし、煙突からの公害がまき散らされていたわけです。
そこで、東京ガスの社会的責任ということを追っていくと、下の情報に行き着いたわけです。

では企業の社会的責任という視点で、次の記事を載せます。
イメージ

http://www.alterna.co.jp/18894
これは、2016年9月の発信です。

築地市場の豊洲移転を巡っては、土壌汚染対策として「あるはずだった盛り土」が無かったことで、紛糾の度合いが一気に高まった。
メディアは石原慎太郎・元都知事や元市場長らに矛先を向け始めたが、そもそも土壌を汚染した東京ガスの責任を問うメディアは意外に少ない。
(オルタナ編集長・森 摂)

同社は、汚染対策工事費用100億円と追加の78億円を東京都に支払い、これで決着を付けたようだ。
しかし、こうした「経済的責任」以前の「法的責任」、そして「社会的責任」に対して同社はどう向き合ってきたのだろうか。

そう考えていた最中に、一般社団法人環境金融研究機構(RIEF)の藤井良広・代表理事(元日本経済新聞編集委員、元上智大学大学院教授)が9月18日、「東京都・豊洲市場 土壌汚染問題。汚染地を売却した東京ガスの責任はどうなのか?」と題した記事RIEFのサイトにアップした。

藤井氏は次のように記事をまとめた。
「長年にわたって土壌汚染を積み重ねてきたのが東ガスであることは否定できない事実である。
少なくとも企業の社会的責任(CSR)の観点からの対応責任は今も、東ガスにもあるとみるべきだろう。
しかし、東ガス自体は、今回の問題再燃に対して、臆病なほど発言を控えているようにみえる」

確かにメディアで連日、豊洲の問題が取り上げられているにも関わらず、同社が改めて土壌汚染問題で説明したという話は聞かない。
都庁関係者や市場関係者が大混乱になる中で、汚染源の発生者としての社会的責任は改めて問われないのだろうか。

藤井氏は電話で「買ったのが民間企業なら必ず訴訟になっていた案件。東京ガスは汚染対策費を負担したとしても、それでも説明責任はある。CSRこそ本業の価値に影響する。さまざまなリスクがちらついている中で、株価に影響する可能性もある」とのコメントを寄せてくれた。

東京ガス豊洲工場は1956年、当時の最新鋭の技術を集めて完成した(1976年まで20年間操業)
当時の都市ガスは、現在の天然ガス(LNG)と違い、石炭を蒸し焼き(乾留)にして作られた。
石炭を炉に投入し高温で乾留すると、ガスが20-24%取れる。
その過程でコールタールやベンゾールなどが発生し、最後にコークスが残る。
コークスは製鉄や蒸気機関車の燃料になった。

このガス製造の副産物が、いま問題になっているベンゼン、シアン、鉛、ヒ素、六価クロム、水銀など。

豊洲工場の跡地からはベンゼンが環境基準の43000倍、シアン化合物も同860倍も検出されている。
これらの苛烈な土壌汚染について、東京ガスはその法的責任に向き合ってきたのだろうか。

まず公害対策基本法(1967年)と、その後を継いだ環境基本法(1993年)。
さらには土壌汚染防止法、水質汚濁防止法などの法令もある。
これらについてオルタナ編集部は、環境省の担当者に今回の豊洲の土壌汚染についての見解を聞いた。取材結果はこちら

では、同社の社会的責任はどう果たされるべきなのだろうか。近年のCSRでは、直接的に法令(ハードロー)に違反しないと思われる事例(ソフトローの範囲)においても、ステークホルダーとの対話を通じて説明責任を果たすべきという考え方が主流だ。

同社のステークホルダーの第一は住民だろう。
住民は工場の土壌に今も残る苛烈な汚染の影響を直接的・間接的に受ける可能性があるとともに、ガスの直接的なユーザー(顧客)でもある。
その次に、従業員とその家族だ。
すでに40年前に操業を停止したものの、これだけの汚染を出し続けてきた工場で働いた人たちに健康被害はなかったのだろうか。

株主への説明責任も当然ある。
コーポレート・ガバナンス・コードの「基本原則3」には「上場会社は(中略)リスクやガバナンスに係る情報などの非財務情報について、法令に基づく開示以外の情報提供にも主体的に取り組むべきである」との記述がある。

何よりISO26000は、企業(組織)の社会的責任を「組織の決定および活動が社会および環境に及ぼす影響に対して、透明かつ倫理的な行動を通じて組織が担う責任」と定義している。
そこには「健康及び社会の繁栄を含む持続可能な発展への貢献」が含まれる。
今回の豊洲の土壌汚染は、まさに「組織の決定及び活動が社会および環境に及ぼす影響」に該当する事例であろう。

その上で、オルタナ編集部は、東京ガス広報部に下記の三つの質問をした。

1)なぜ豊洲工場でのガス製造過程において土壌を汚染してしまったのか。土壌汚染への対策は取っていなかったのか。
2)2007年3月、貴社が豊洲工場敷地の土壌対策を完了した後、なぜ東京都がさらなる土壌汚染対策をしなければならなかったのか。
3)豊洲工場の土壌汚染について、社会的責任に基づき、ステークホルダー(顧客である都民、従業員、株主など)への説明はどのようにしてきたか。

(東京ガス広報部の回答はこちらを参照ください)。
ところで、東京ガスのホームページには、これまでの土壌汚染の事例と経過の説明があった。そこには豊洲だけではなく、実に14カ所(※)の同社所有地で、「部分的に環境基準を上回る汚染物質(主にシアン、ベンゼン、砒素)が検出された」ことを明らかにしている。
(※大森用地、千住用地、相模原用地、日立用地、宇都宮用地、平塚用地、甲府支社用地、甲府工場用地、鶴見事業所、末広工場跡地、横浜工場跡地、平沼用地、江東区の深川用地、熊谷用地)

同社は土壌汚染について「操業開始の時期が古いため、正確に原因を特定することは困難ですが、装置の損傷等による漏洩があり、土壌に浸透したものと推定されます」と回答した。

だが、これほど多くのガス製造工場で、一様にシアンやベンゼンが検出されたということは「石炭の乾留技術は土壌汚染を前提に成り立っていた」と結論付けざるを得ない。この点については、引き続き東京ガスに回答を求める予定だ。



この記事は東京ガスの社会的責任という観点から発信していますが、土壌汚染の土地を1859億円という莫大な金額を払って買った裏に大きな贈収賄以上の事件が隠されているのではないか。
そんな匂いがプンプンするわけです。

右翼団体の「花瑛塾」が沖縄支援に名乗り!

2017-01-28 17:11:41 | 言いたいことは何だ
右翼団体の「花瑛塾」が沖縄支援に名乗り!

2017/01/24
 半歩前へ


右翼団体の「花瑛塾」が沖縄支援に名乗り!
 

平成になって初めて「右翼」らしい組織が登場した。彼らは先の大戦で沖縄は「捨て石」となり大変な犠牲を強いられた。その上に米軍基地を押し付けられているのは看過できない、というのだ。
 
政権党や企業にすり寄り、おこぼれを受ける「自称右翼」や、「営業右翼」、軍艦マーチをがなり立てる「パチンコ右翼」が多い中、伝統的な右翼が登場した。
 
琉球新報が報じた記事「花瑛塾 辺野古阻止へ行動 沖縄の現状に憤り」を全文転載する。
****************
 
民族の国際的連帯を目指す愛国団体「花瑛(かえい)塾」の木川智塾長(33)と、仲村之菊(みどり)副長(37)は19日までに、琉球新報のインタビューに応じた。
 
両者は「沖縄で起きていることは在日米軍基地の機能強化にほかならない」と話し、名護市辺野古の新基地建設を阻止する活動を活発に展開する決意を示した。
 
今後、来県して阻止活動に参加するほか、東京都内で街宣活動に取り組み、「本土との温度差をなくしたい」と話している。
 
花瑛塾は全国最大級の右翼団体を脱退したメンバーら約30人が昨年11月に結成した。木川さん、仲村さんは所属していた右翼団体の幹部クラスだったが、他の幹部との間で日米安保政策への評価を巡って意見に隔たりが大きかったという。
 
花瑛塾はメンバーの大半が10~20代で、タイとマレーシアに海外支局を擁し「核なき世界と核なき日本を目指す」ことをスローガンに掲げる。
 
木川さんは日米安保条約について「愛国者の立場から言えば、対等な平和条約にすべきだ」と話す。


沖縄の米軍基地問題に対し「辺野古も高江も、沖縄の負担軽減ではなく、内実は新基地建設を優先させた施策だ。そもそも海兵隊は日本を守るためにいるのではなく、米国の軍事戦略のために存在する」と指摘した。


基地建設が進む沖縄の現状は「沖縄を『捨て石』にした沖縄戦と全く同じやり方だ。愛国者の立場から本当に許せない」と強調した。
 
日米安保を支持する右翼団体に対しては「米国と一体化することが強い国だと思い違いをしている。対米従属ではなく、核のない世界を目指す本来の右翼に戻るべきだ」と主張した。
 
仲村さんは昨年4回、高江と辺野古を訪問した。
「高江で機動隊員が沖縄のおじさん、おばさんたちに暴言を吐いたり、傷つけたりしたのは許せない」と怒りをあらわにした。
 
沖縄へのヘイトスピーチについても「自分で考えるよりも誰かを否定するのが楽だからやっている。自分のストレスをぶつけている」と批判した。
 
基地建設に反対する市民をテロリストに例えるなどした番組「ニュース女子」を放送した東京MXテレビに対する抗議行動にも取り組んでいる。
 

オスプレイに構造的欠陥 プロペラ 容易に破損もー赤嶺議員追及 政府は否定できず 衆院予算委

2017-01-28 17:00:23 | 言いたいことは何だ
オスプレイに構造的欠陥 プロペラ 容易に破損も
赤嶺議員追及 政府は否定できず
衆院予算委
2017128()しんぶん赤旗 
(写真)質問する赤嶺政賢議員=27日、衆院予算委

 
イメージ



  日本共産党の赤嶺政賢議員は27日の衆院予算委員会で、沖縄県名護市の浅瀬に米軍普天間基地所属の垂直離着陸機MV22オスプレイが墜落・大破した事故(昨年12月13日)をとりあげ、オスプレイの飛行と空中給油の再開を容認した政府の姿勢を追及。政府の説明とは異なり、オスプレイが持つ構造的欠陥と危険性が明らかになりました。
(詳報)後程詳報をUPします。


 MC130特殊作戦機からの空中給油訓練中に発生した今回の事故について、防衛省は「給油ホースを分離させた後に、乱気流等により、給油ホースとオスプレイのプロペラが接触した」と説明しています。


 赤嶺氏の質問に気象庁の橋田俊彦長官は、「事故当時に乱気流の発生を確認していない」と答弁しました。


 赤嶺氏は、米フロリダ州で前方機から生じる後方乱気流で後続のオスプレイが墜落した事例(2012年)にふれ、「MC130からの後方乱気流で、オスプレイが機体のバランスを崩し、給油ホースに接触した可能性はないのか」と追及。政府はこれを否定できませんでした。


 赤嶺氏は、給油ホースの接触でオスプレイのプロペラが損傷したことについて、米国防総省でオスプレイの開発にかかわった専門家が「プロペラはホースに当たるとバラバラに壊れてしまう」と述べていることを紹介。「プロペラの強度を確認しているのか」とただしました。防衛省の深山延暁地方協力局長は「米側に直接は強度を確認していない」と述べました。



 また赤嶺氏は、米軍の空中給油機と戦闘機が名護市役所の上空で空中給油訓練を行っていたところを目撃した同市職員の証言(15年10月26日)を紹介。「陸地から離れた海域の上空でしか(空中給油訓練を)行わない」としてきた従来の政府答弁との矛盾を追及しました。


色付きは、管理人



再掲載、 安倍首相に対する批判や罵詈雑言は数々ある。  私も安倍批判においては言いたい放題、書きたい放題だ。  しかし、これほど厳しく、なおかつ、的確な安倍批判は、後にも先にもないだろう。  by天木

2017-01-28 02:49:57 | 言いたいことは何だ
 安倍首相に対する批判や罵詈雑言は数々ある。
 私も安倍批判においては言いたい放題、書きたい放題だ。
 しかし、これほど厳しく、なおかつ、的確な安倍批判は、後にも先にもないだろう。
 そう私が思う、いわば「日本一の安倍批判」を見つけたので紹介したい。
 まず黙って次の文章をお読みいただきたい。
 「安倍さんは、ずるい政治家です。政治の世界では、人を欺いたり、裏切ったり、ずる賢く立ち回ったりというのはありますが、それは政治家同士の権力争いで行われること。政策決定が国民の生活なり人生設計に影響がある場面で、そういうズルをやっちゃいけないんです・・・安倍さんを表現するとき、私は、二つの『ムチ』に集約できると思うのです。ひとつはignorantの無知、もうひとつはshamelessの無恥です。無知については、彼はまず歴史を知らない。戦後の日本人が築いてきた歴史を踏まえていないんです。ある政策を決定する場面で、現代に至るまで過去の政権がどういう議論と決定をしてきたか、そのプロセスを知る事は非常に重要な事です。しかし、安倍首相はそういう過去の世代へのリスペクトがまったくないんです。日本国憲法というのは、戦争で310万人もの人がなくなり、その犠牲者たちに対する義務感で作られた側面があるわけです・・・もうひとつ、安倍首相の無恥についてお話ししましょう。一言で言って、安倍さんはずる賢いんです・・・安倍首相は自分の考えに同意する人物を登用し、反対する人はクビにしてしまう。つまり、安倍政権のやり方というのは、『法による支配』ではなく、『人』による支配なんです。現在、政策の違憲性について指摘するのは最高裁判所と内閣法制局です。安倍さんは、これまで集団的自衛権について違憲だと唱えていた内閣法制局長官をクビにし、自分に都合の良い人物を据えた。内閣法制局長官が解釈すれば、それが法ですから、形としては法の支配です。しかし、裏を返せば、実際には人の支配なんですよ。これまでの歴代の内閣はこれだけはやってこなかった。人事に手をつけて自分の都合の良い解釈を引っ張り出して後の事は考えない。実に危険な考え方です。『無恥』としか言いようがない・・・」
 その批判はこう締めくくられている。
 「過去の世代が議論し築き上げてきたものへの敬意と次世代への責任。その二つを考えるなら、重要な案件はたくさんあります。少子高齢化、原発、地震など、国の存続に影響する重要課題は山積しています。きちんと過去と向かい合い、次世代につなぐ政権運営をするべきなのです」
 これほど厳しく、それでいて、罵詈雑言ではなく、これほど的確な批判があるだろうか。
 しかもこの批判をした人物はただの批判者ではない。
 大学の名誉教授である。
 しかもただの名誉教授ではない。
 安倍首相の政治思想史の恩師である加藤節成蹊大学名誉教授なのだ。
 恩師からこのような批判を受けるようでは、もはや安倍首相は、まともな神経の持ち主なら、日本の首相にとどまるわけにはいかないだろう。
 いくら野党が不在でやりたい放題出来るとしても、首相にとどまること自体が恥だ。
 それにしても、このような批判を、身分を明かして公言した加藤節名誉教授の勇気は凄い。
 
イメージ

イメージ

[amazonjs asin="4480061509" locale="JP" title="政治学を問いなおす (ちくま新書 450)"][amazonjs asin="478030833X" locale="JP" title="〈対論〉緊急事態条項のために憲法を変えるのか (さよなら安倍政権)"][amazonjs asin="4750343072" locale="JP" title="安保法制の正体――「この道」で日本は平和になるのか"]

27- 山本太郎議員が安倍首相を褒め殺しに その何が悪い

2017-01-27 08:54:09 | 言いたいことは何だ

27- 山本太郎議員が安倍首相を褒め殺しに その何が悪い




 安倍首相が、何か興奮したように甲高い声でわめく国会の答弁を、冷静に聞き終える(あるいは見終える)ことが出来る人はかなり忍耐力のある人です。人間が出来ていると言った方が良いかもしれません。

 安倍首相の場合、野党側の質問に対してはそもそも答弁になっていないのが殆どです。

 

 高名なブログ:「世に倦む日々」氏は安倍首相の答弁の態様を次のように評しています。

幼児性とわがままな自己中心性ということでいえば、まさに安倍晋三が前代未聞の姿を見せている。それがずっと4年間も続いている。国会質疑で、安倍晋三は自分が言って聞かせたい持論しか言わず、自画自賛と自己正当化しか言わず、野党議員の質問にまともに答えない。スリカエしか言わず、反論されたり批判されたりしたら逆ギレして大声で相手を罵倒しまくる。暴言も平気で言う。非常識と言うよりも、精神に疾患を持った異常者のような狂態を晒す。』(1月13日http://critic20.exblog.jp/26316454/#26316454_1 )

 

 従って普通の人はとても正視出来ないので、国会中継は見ないという人が多いのではないでしょうか。
 


 そんな中 自由党の山本太郎議員が25日の参院本会議で代表質問に立ち、安倍首相に「褒め殺し」の質問をしました

 それが余りにも鮮やかで安倍政治の神髄を衝いていたためか、安倍首相の答弁が終わると、参議院の議長から「山本君の発言につきましては速記録を調査の上、適切に対応したい」という発言があったということです。要するに山本議員の質疑議事録から削除するかも知れないということです。

 

 随所に多少のユーモアを交えたかもしれませんが、山本議員の質問は虚偽ではなく事実を並べ立てたものなので、削除するいわれなどはありません。実に見事に安倍政治の反国民性をピックアップし、それを鮮やかな文脈で構成して「褒め殺し」の演説にまとめています。

 「首相を褒め殺して何が悪いというのか」です。

 

 万一議事録から削除されるようなことがあれば、記念すべきこの質問が歴史から抹消されることになります。

 LITERAが即日山本議員の質問の要旨文書化しましたので紹介します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

参院代表質問でまた山本太郎節が炸裂! 

安倍首相を「大企業ファースト」とホメ殺しも議事録から削除の動きが

LITERA 2017年1月25日

 あの男が、またも国会で大暴れした。自由党共同代表の山本太郎参院議員のことだ。

 本日開かれた参院代表質問で山本太郎は、自由党と社民党の参院統一会派「希望の会」の代表として質問に立った。本会議において山本が質問をするのは、これが初めて。一体、どんな質問が飛び出すかと思えば、こんな発言から質疑は始まった。

「先日、安倍総理が施政方針演説で『ただ批判に明け暮れても何も生まれない』とおっしゃりましたので、きょうは批判ではなく、政権のこれまでのお仕事を肯定的に振り返り、褒め殺し気味に、希望の会、自由・社民を代表し総理に質問します」

 

 安倍政権の政策を肯定的に、褒め殺し気味に振り返る──。山本はそう宣言すると、まずはこう切り出した。

「政治の使命は、この国に生きる人々の生命・財産を守ること、そう考えます。安倍総理は、誰のための政治をおこなっていらっしゃいますか。安倍総理は、きっちりとお仕事をされております。庶民を犠牲にして大企業を儲けさせる。そのご活躍ぶり、歴代の総理大臣を見てもナンバーワンです」

 

 そして、山本は“庶民を犠牲にするナンバーワンの活躍ぶり”の詳細をこのように挙げていくのだ。

「庶民から搾り取った税金で、庶民への再分配は最低限に抑え、真っ先に手当をするのは、選挙や、権力基盤づくりでお世話になった経団連や大企業など資本家、高額納税者へのご恩返し。とことんおいしい減税、補助金メニューを提供。一方で、派遣法を改悪し、働く人々をコストとして切り捨てやすくするルール改正などを取りそろえる。おかげで上場企業はあのバブルのときよりも儲かり、過去最高益。一方で、中小零細企業の解散・休業は、過去最高。見ているのは大口の支持者のみ。まさに大企業ファースト! これぞ額に汗を流す政治家の鑑ではないでしょうか」

 

 一見、極端な話をしているようだが、山本が並べた問題はいずれも現実に起こっている話であり、「大企業ファースト」とは言い得て妙だ。そんな「政治家の鑑」と褒め殺す安倍首相がいかに庶民に犠牲を強いているかをあぶり出す。それは、子どもの貧困対策において、安倍首相が民間から募金を集めてNPOなどに助成するという完全に他力本願の施策を取ったことだ。

「子どもの貧困問題を人々の善意、基金で解決しようというウルトラCは、安倍総理が薄情で、指導者の器ではない……のではなく、総理はただ、興味がないだけなんです」

 

 さらに山本は、昨年12月に「子どもの相対的貧困率が大きく改善した」と発言したことについて、安倍首相が根拠としたデータが、OECDなどが採用する厚労省の「国民生活基礎調査」ではなく、総務省の「全国消費実態調査」であったことに言及。「この調査は非常に面倒な作業を対象者に求めるもので、お金と時間に余裕のある人しかなかなか対応することができず、低所得者層の実態をしっかり反映しづらいという傾向があると言われています」と指摘し、安倍首相に子どもの貧困率の数値目標を問うたのだった。

 

 また、つづけて山本は、奨学金についてもOECDなどの先進国のなかで「もっとも教育にカネを出さない、ドケチ国家の第2位が日本」と紹介。これも事実で、実際に昨年9月に発表されたOECD加盟国内でGDPに占める教育機関への公的支出の割合(2013年)は33カ国中32位だった。

 そのため、山本は「個人消費を引き上げる意味でも少子化問題を改善する意味でも、奨学金という名のサラ金地獄から対象者を救い出す必要があるのは言うまでもありません」と言うが、しかし安倍首相にその気がまったくない。そうした姿勢を、「新たな奨学金国債を発行して借り換える、マイナス金利に合わせて過去の有利子奨学金をすべて無利子に転換する……などは、もちろんやりません」と批判し、こう続けたのだ。

「なぜ国がサラ金のようなシステムで若い人々を苦しめるのか。奨学金の利息収入は年間390億円ほど。奨学金の延滞収入は年間40億円ほど。これらで金融機関を潤わし、取り立てをおこなう債権回収会社に対しても手堅い仕事を提供する。──若い者たちの未来には投資をしない、企業のためだ、若いうちの苦労は買ってでもしろ。安倍総理の親心ではありませんか!」

 

 山本の“褒め殺し”はまだ続く。“福祉施設介護員の給料が全産業平均よりも月11万円も低い”上、介護・福祉職において過労自殺に追い込まれる人は多いが、にもかかわらず安倍首相の「改革」は「(給金を)月額たった1万円ほど上げる」だけ。これにも山本は吠える。

「現場の悲鳴は聞こえないふり、細かい中身は見ないでいただきたい、表側の数字だけで評価するんです。これこそが、アベノミクスの真髄ではありませんか!」

 

 そして、話題は今国会で安倍首相が成立に血筋を上げる「共謀罪」へ。山本はこう追及する。

「安倍晋三閣下は、行政府の長であるばかりか立法府の長でもあるとご本人がご宣言されました。司法の長になられるのも時間の問題ではないでしょうか。そのためにも現行憲法など守っていられませんし、守りもしません。当然です。不都合な真実、事実を声高に叫ぶ人間は邪魔です。オリンピックに向けて火事場泥棒的に治安立法を成立させます。

 安倍総理、『オリンピックを成功させるためには共謀罪が必要』との趣旨の発言がありました。共謀罪を『テロ等準備罪』と名前を変えるようですが、『テロ準備罪』の“等”、この“等”とはどういう意味ですか? テロ以外にも適用される余地を残す理由を教えてください。世界一安全な東京とアピールしておきながら、たった数週間の体育祭を開催するのに国民を監視し、密告制度で相互監視までさせ、相談しただけでアウトという、権力が思想信条の領域にまで足を踏み入れるとんでもない法律が必要な理由は何なんでしょうか?」

 

 くわえて山本は、安倍首相がIOC総会で世界に向かってついた大嘘「汚染水は0.3平方キロメートルの港湾内でブロックされている」発言を、「お間違いはないでしょうか」と確認。さらには安倍首相が押し進める原発再稼働を「将来もう一箇所で原発の過酷事故が起きた場合、国の経済破綻は免れない」とし、「日本は火山国であり地震大国です。それでも原発再稼働を進めて大丈夫だと言えますか? 言い切れますか?」と問いただした。

 山本が一貫してこだわってきた原発問題。その言葉には力がますます入り、一気呵成にこうまくし立てたのだ。

「事故原発の原因も究明しない、安全基準デタラメ、避難基準テキトー、原発がなくても電力は余っていますが、原発は再稼働します。海外に売りつけるために再稼働します。プルトニウムを持ち続けるために再稼働します。

  三菱、東芝、日立、鹿島建設、大林、大成、竹中、清水、IHI、富士電機、三井住友銀行、UFJなどなどなど、原発に関係する企業のみなさん、安心してください。安倍政権は脱原発など絶対にやりません。安倍政権は税金と電気料金を湯水のように使える発電方法は諦めません」

 「すべては『想定外』という魔法の言葉で逃げるおつもりでしょう。次の事故が起きたとしても、安倍総理ならもっと上手にごまかせます。みなさん、安倍総理を信じて、このバスに乗り込みましょう! 次の停車駅は地獄の1丁目1番地です!」

 

 安倍政権の次の停車駅は地獄の1丁目1番地……もう褒め殺しでも何でもなくなっているが、山本は質問の最後をこのように締めくくった。

「今回、無理をして批判は避けようと思いましたが、どう考えても無理です。総理、あなたがこの国の総理でいる限り、この国の未来はもちません。最後にお伺いします。総理、いつ総理の座から降りていただけるのでしょうか?」

 国を思えば、おのずと「あなたが総理だと未来がない」という答えに行き着く。まさに真理としか言いようがない。だが、まさか本人に「いつ辞めてくれるの?」と聞いてしまうとは……。

 

 無論、この山本の代表質問を世界でいちばん腹立たしく聞いていたのは、ほかでもない安倍首相だろう。「批判するな」と言ったら“褒め殺し”で斬り返されてしまった安倍首相は、山本の質問中、じっと何かを我慢するかのように目線を下に落としたりなど表情を読み取られまいと必死。山本に「あなたがこの国の総理でいる限り、この国の未来はもちません」と突きつけられた瞬間には、肘を組みながら目を閉じ、首を左右に振るという行動を見せた。それはまるで込み上げる怒りを必死に鎮めているかのようだった。そして、答弁もこれまでの方針を繰り返し、ただ淡々と読み上げた。

 

 しかし、問題はその後だ。安倍首相の答弁が終わると、伊達忠一参院議長が「山本君の発言につきましては速記録を調査の上、適切に対応したい」と宣言したからだ。

 たしかに山本の質問は少々煽り気味ではあったが、その内容は虚偽ではなく事実を並べ立てただけだ。もしもこの山本の質疑が議事録に残らないようなことになったとしたら、それは権力による事実の「改竄」にほかならない

 山本の質問を今後、参議院がどのように扱うかについては本サイトも注視したいが、山本が国民に訴えた「庶民を犠牲にした大企業ファースト」という批判さえ議事録から抹消されるようであれば、すでに安倍政権の恐怖のバスは地獄の1丁目1番地を過ぎ、終点に向かって走っている証拠だろう。 (編集部)