今日は打楽器を借りての1日練習でした
トラさん、見学者を含め、いつもより多めのメンバー
そして何よりもいつも助けてくれるチューバくんの存在の偉大さよ
昼まで参加のObくんリクエストに答えながらの合奏
やはり特記すべきはバーンズ
Obに加えE.H.の存在感ハンパない
Obが2本というのも、やはりテンション上がります
注意を受けることはいつも一緒なんですが
『ニュアンスを揃える
ダイナミクスに注意する
ラストの音を吹き捨てない
テンポ感キープ
フレーズをたっぷり、最後まできちんと伸ばす
出だしの音にショックを与えない
力まない
他のパートと合わせる意識
そして何より「逃げない」』
誰かに頼っていてはいつまでたっても絶対吹けない
音楽全体を構築する1部としての自覚をしっかり持って
果敢に挑まねば
先生からの注意を受けて意識が変わると演奏も変わる
そんな場面をいくつも体感し、本番まで1ヶ月を切ってやっとスタートラインに立てた感覚でした
次回は先生のご都合により、個人練習日となります
これをチャンスと捉え、吹けるようになるための練習ができますように
団のHPへはこちら↓からどうぞ吹奏楽団ウィンドバーズ