吹奏楽団ウィンドバーズ番外編~練習日記~

合奏で気付いたこと、感じたことを個々の目線で自由に綴ってまいります。

新入団員㊗️

2025-02-21 21:50:36 | 日記

こんばんは。duck🐥です。

久しぶりに最初から参加できました~嬉しい~☺️

今日はトランペット🎺の見学者さんがそのまま入団ということになりました。まだまだお仲間募集中ですので、ぜひ!!

 

◯基礎練習

ブログでは読んでいた手拍子練習。私も参加してきました。お!?と思ったタイミングもあったけれど、メトロノームを消すと全く揃いませんでした😅

いつもどおり16分、音階練習、スケールアルペジオと進んでいきます。

スケールはいつもより早めでしたが、上の音をキレイにだしたいですね。

 

◯希望の空

頭4小節のテンポ感が大問題…😣

各パート休符の取り方がうまくいってないのでそれも注意事項ですね⚠️

メロディのフレーズ感がいまいちで、全体的に重たかったです。

 

◯ポルカ

正直練習不足です。はい。ダイナミクス全然つけれてなくて。今回が初めてじゃないのになあ…。

 

◯天国の島

5.6小節目の打ち込みが課題。飛び出し注意ですね。

93のピッチがあぁぁ(この曲に限らず今日はいつも以上にピッチ気になりました💦)

 

◯七夕

通しました。こちらもダイナミクスが課題です。

この曲本当に大好きなんです。ザ⭐吹奏楽って感じで各パートの動きが絡み合うところとかやってて楽しいんです。

爽やかにいきましょう🎋

 

◯天体の音楽

Aからクラリネット1番が聞こえるように、全体落としましょう。

先生には指摘されませんでしたが(見逃してもらっただけ)個人的にラストのピッチ気になりました。

 

◯ラピュタ

こちらも全体的にピッチが…

この時点で20時過ぎてましたからね、疲れてるんですかね😂

 

◯運命の力

3拍子の感覚がなくなってしまっていると、ご指摘がありました。

かっこよく決めれるところも多くなってきているだけに、基本が出来てないのが悔しい!

 

◯月の光

クラリネット大苦戦しております。

今日はかなり動きのある指揮でしたが、なんとか皆で食らいつくことができました💮

音の変わり目の意識を高くもっていきましょう!

 

明日も13時から西公民館にて練習です。

頑張っていきましょーー!!

 

吹奏楽団ウィンドバーズでは、楽団員募集中です。楽器はあるけど数年吹いていない…や、楽器があっても吹くことに不安がある…吹奏楽をやっていたけど…などなど、少しでも楽団に興味を持っていただけたら、見学へいらしてください🤗お問い合わせお待ちしております!

各種SNSはこちらから↓

吹奏楽団ウィンドバーズ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月 ステップアップクラス | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事