平成30年3月28日(水)
本日は、定休日で夕方より広島市西区民文化センター大ホールで
第11回 春季演奏会が密かに行なう「広島市立古田中学校吹奏楽部」
最初に言って置きたいことがある。
顧問が代われば運営が変わって保護者会は、何をされていたのでしょうか?
身内の演奏会、それともあまり公開したくない?理由はともあれ公の
「告知」と言うものがない。
第1回目の演奏会から本日の演奏会まで途切れなく「古田サウンド」を
憧れに足を運ぶこと11回。今回が最も運営(やり方が良くない)がよくないと
思った。西区民文化センター事務に数日前に問い合わせしたところ、
古田中学校吹奏楽部の演奏会は、あるのですか?ないのですか?
何日の演奏会ですかと初歩的なことを尋ねなければならない。
学校の都合で○×△%&*とはっきりとしない。
前回までの顧問の時は、一度だってそのようなことはない。
わざわざ足を運ぶ方に面倒かけさせるな。
公に告知する時は告知して「関係者、保護者のみ」で良いんだよ。
そうすれば第三者は来ないんだよ。一番大切なことに配慮なし。
おまけに、録音録画禁止、保護者には事前に周知していたのだろう。
腹が立って仕方なかったが学校ではなく「保護者会のやり方」だろう。
第三者は何も言えず従うのみ。前回より足を運んだ方はかなり少ない
ようである。段々と回数を重ねて演奏レベルも向上した第10回演奏会。
メンバーは一生懸命頑張るが「伝えたいもの」伝わってこない。
本日の演奏会で全般的には新鮮味が少ない、盛り上がらない。
笑いもなければ異常な静けさで今までの伝統ある古田中学校吹奏楽部
とは思えない。第3部 アンサンブルコンテストの披露であるが寝ている方
もいるようだ。楽しんで喜んで盛り上がって帰りたいね。(苦笑)
皆さんが本年度に知っているような○○の主題歌や歌謡祭などして頂いた
方が個人的に良かったと思う。
第4部ステージマーチングは、オーメンズラブ、宝島は楽しませてくれる。
がアンコールの定番が多くオーメンズラブは、体左右立つ座る異常なまで
の動きでよく判らなかった。ステージドリルやフォーメーション(編成)が
大切と思う。それなりに全員頑張っているよ。
一番心に残る第2部のポップステージ(昭和のタイムトラベル)
バックトゥーザフューチャー、ヘイジュード、ヤングマン、
ダンシングヒーロー、ウィーアー、ララランドだけは、何とか良かったものの
不満は依然と残る!