吹奏楽の魅力

吹奏楽大好き!「AudioVideoMaster」 趣味のビデオと記録。

広島なぎさ中学校・高等学校管弦楽部「セシリアホール」での感動を超高音質マスターCDにして訪問感謝!

2018-02-23 23:30:46 | 広島なぎさ中学校・高等学校管弦楽部

  平成30年2月21日(水)

 広島なぎさ中学校・高等学校管弦楽部

先日の第2回広島県高等学校オーケストラ

フェスティバル「セシリアホール」での感動を

   超高音質マスターCDにして訪問感謝! 

 

広島なぎさ中学校・高等学校「校舎」 BGM管弦楽部演奏 2018 2 21

        

       「セシリアホール」での感動を超高音質マスターCD

      

   トールケースに入っている超高音質マスターCDを顧問に

   そして、3枚は管弦楽部メンバー様に聴いてもらうために特別に

   複製して顧問に直接手渡しする。大変素晴しい感動そのものである。

   超高音質マスターCDと高音質CDを聴き比べていただこうと思うので

   あり喜んでいただければありがたい。

   演奏楽曲は、映画「パイレーツカリビアン、ワールドエンド」

   豪快なティンパニーからはじまり歌唱が流れトランペットの響きは最高!

   静寂感の中に響き渡るソロ演奏。それぞれの楽器の「音色」は特別なもの

   になり次第に盛り上がって~~~~~~中盤は力強い演奏で。

 

   「パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド エンド」

      印象に残る豪快な演奏に感動!

   クリック ↓    ↓    ↓    ↓    ↓

   http://blog.goo.ne.jp/windmusic921/e/5b34799aa69698e8135096621be42b11

 

 

 

 

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさきた神楽公演 第10回特別公演を許諾いただいてYoutubeに公開しています。

2018-02-22 23:00:43 | 神楽

平成30年2月22日(木)

神楽ファンの皆様

いつもご訪問ありがとうございます。

 あさきた神楽公演 第10回特別公演を津浪、横田神楽団、団長様に

許諾いただいて間もなくYoutubeに公開します。

 

あさきた神楽公演 第10回特別公演を迎えます。

 「津浪神楽団」 大楠公、塵倫

  「横田神楽団」 滝夜叉姫、八岐大蛇

 

神楽ファンの皆様には、特別公演となっており遠方から素晴しい上演に

胸を膨らませホールに来られたことと思います。しかし、主催者様の方から

三脚からカメラ外して撮影してください。後ろの方は空席たくさんあるが

全く観られる方にご迷惑かけている訳でもないのに無理なことを言われ

ますが指示に従いビデオ撮影は、一脚にして股間に挟んでの撮影となり

思うように撮れない。動画にブレやボケカメラワークに不自然があるかも

しれませんがこんなに素晴しい上演ありません。

津浪神楽団様、横田神楽団様お忙しいところ観て大満足する演出

本当にありがとうございます。横田神楽団様には、上演終了後

直接許諾していただき、また津浪神楽団様には、当日遅くのお電話

にも関らず気持ちよい許諾ありがとうございます。

 撮影許可は事前に(前回の追加公演終了直近)後返事頂いての

本日撮影となり止むなく来られない方も含めて観ることができます。

あさきた神楽公演は、大変人気で9回公演ホールで観ることができ

人の出会いも多く神楽を通じて交流を深め楽しんでいます。

神楽の魅力は、人それぞれ違いはあるようですが神楽団特有の奏楽

であったり、オリジナル演出であったり魅力は多い。

      

       何よりもホールをお貸ししていただく

    安佐北区民文化センターの関係者様

         ありがとうございます。

 

  津浪神楽団様、横田神楽団様特別公演は、

 いつまでも記憶に留め忘れることはないでしょう。

 これからもよろしくお願いします

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少ない部員で頑張る吹奏楽部尋ねての旅!母校の「広島市立砂谷中学校」46年ぶり再会号泣!

2018-02-22 22:33:50 | 日記、記事

平成30年2月21日(水)

少ない部員で頑張る吹奏楽部尋ねての旅!

   母校の「広島市立砂谷中学校」

      46年ぶり再会号泣!

 

 広島市立砂谷中学校は、母校なので場所はよく判っているが民家が

なくなっていたり、多少の変化はある。近くには、お寺、農協(JA広島市)

郵便局、湯来南公民館、ささきタクシー、杉並台団地、湯来体育館など

公共施設も充実。日本一小さな吹奏楽部かも知れない吹奏楽部との

出会いは、 「さえき吹奏楽フェスティバル2018」のこと

にある。顧問と4人の初々しいメンバーが頑張る姿に目は留まる。

 過去にも出場があること勿論知っているがそんなにインパクトは感じる

ことはなかったが今回は、母校という再認識の下で耳を立てて聴いてみる。

普通は、顧問が指揮されるが部員が少ないので顧問自身が伴奏を取り

誘導しながら演奏される。吹奏楽、コンサート、定演とたくさんの演奏を観て

来ているがこんなに素晴しい「顧問と部員」の共演見たことないほど。

「さえき吹奏楽フェスティバル2018」超高音質マスターオーディオCDを

顧問、部員全員に渡すために2月21日(会社休日)を利用して尋ねる。

大変、静かで学習するには良い環境だ。試験中ということで部員は下校との

ことであり、事務員が教頭を通じて校長室にお邪魔する。我が「昭和46年度

卒業生です」と言っても信用できる要素はないもない。

 吹奏楽部の応援話から入り込む。当時の校長●●校長、教頭●●です。

と伝え歴代校長のお顔写真が飾られ初代校長から7代目であることが判る。

現在は、19代目と言われ、かなり過去のことと思い直すほど。

色々と過去の思い出を教頭が見せていただく旧校舎の写真、最初は小粒の

涙が瞼に滲んでいるが 感動が極限を超え大粒の涙は流れ出す。

鮭でいう「遡上」と同じだ。昭和46年ごろの思い出が海馬から連鎖的に全部る。

お話しながら吹奏楽の記録CDを取り出し教頭に贈答する。何と教頭は、他の

学校で吹奏楽関係におられた方で「五日市中学校」在籍されている。

名刺を頂いて確認すれば名前はよく存じている。(娘が吹奏楽部で)

30分はお邪魔していただろうか。吹奏楽部は、4人と少ないが良い楽器は

たくさんあるといわれ、部員は限られる楽器しか演奏ができない。

20人ぐらいになれば「素晴しい吹奏楽部になるよ」と伝える。帰る時間が迫って

来るがこのまま「母校」に少しいたいような気持ちもある。部員に会うことができず

心残りであるがこれからも母校として可愛い可愛い部員のために応援すると

誓いながら母校を後にする。また近々尋ねてきますと重い足が家路に進む。

 

地域の皆様、学校関係者様へ卒業生からのお願い

少ないメンバーでありながら頑張っている姿応援して

あげてください。メンバーが増えるように祈っています。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亡き両親へのお墓参り、そして母校の「砂谷中学校吹奏楽部」46年ぶり再会号泣!。立派な校舎になり体育館完備される。

2018-02-22 22:09:05 | 日記、記事

  平成30年2月22日(木)

 この故郷に産まれ青春時代を過ごして卒業後

思い振り返れば46年経過している。

何と言っても先ずは亡き両親へのお墓参りから

はじまる。

 今日は、本当に寒い!産まれ育ててくれる広島市佐伯区湯来町(佐伯郡

湯来町大森)にある今亡き両親のお墓参り。年には何回か来る。

冬の吹雪く寒さに当るお墓は、寒いことだろうと独り言。「お母さん、お父さん

今帰って来ましたよ。今日は大変寒いね。近所は、変わったことなないかね」

いつも、こんな問いかけからはじまる。南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏、と

唱える、寒かったろうねと言いながらお墓をさすってあげる。すると今まで

無風に近かった様子が山の谷から冷たい風が吹きつけるのが判る。

この風は、亡き両親からのメッセージと感じはじめ、亡き両親に問いかける

(コンタクト)と直ぐにどこともなく答え始めるのがわかるほど不思議な光景。

手を併せてお念仏を唱える間風は止まない。帰りの時間が迫り「お母さん、

お父さんまた来るからね、また会おうね」というと判ったように次第に風は、

穏やかになる。何とも不思議な体験であるが(過去何度かあるよ)亡き両親

の姿は見えないが直ぐそばにいる気配はよく感じる。匂いを感じる時もある。

幼いころ母の背中に負われている時の首の匂いを思い出す。

このような体験は、ありませんか?やはり、生前の思いやりは強かったね。

何かと危険回避や予測(先の時限も判ることが多い)が見えるようだ。

 

 何もかもよ良くないような時は、お墓の周りを気をつけて見て

 あげてください。それは自分、家族への警告と思ってください。

 ご先祖様を大切にされる方は日常的に守られているはずです。 

 ご先祖様への思いやりは大切ですよ。

 

  そして母校の「砂谷中学校吹奏楽部」

        46年ぶり再会号泣!。

 

こと記憶している。昨今大変寒いと、雪が多いと豪雪地帯では交通や

ライフライン断絶深刻のようだが今の気象は、46年前と大して変わら

ないの氷点下7~8度は毎日だ。インフルエンザで休校というより豪雪

で学校が休校となる。そんな厳しい環境の中に広島市立砂谷中学校

はあるのだよ。

 

    日本一小さな吹奏楽部は4人で頑張っている

  46年ぶりに見る校舎は、近代化しているが

  田舎の風景、匂いは昔と変わらない!

 

                          記事記載つづく

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島市佐伯区湯来町へ 大森神楽団発生拠点である「大森神社参拝、本殿、神楽殿」散策。

2018-02-21 21:14:13 | 日記、記事

  平成30年2月21日(水)

 本日は、非常に多忙である。生まれ故郷の広島市佐伯区湯来町へ

行くことになる。場所によっては残雪がありまだまだ寒い。

 

2)大森神楽団発生拠点である「大森神社参拝、本殿、神楽殿」散策。 

 

 

  大森神楽団のポスター風カレンダーが拝殿の左付近に張られている。

 無断で剥いだり、取ったり、盗んだりすると神様は、怒り狂う!

 でも、神楽好きは1枚ほしいですよ。(ワシも欲しいな!)

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする