このクソ暑い中...
よせばいいのに(笑)もっともっと暑くなりそうな
《 全城熱恋 》 (邦題 《 ホット・サマー・デイズ 》 )を観ました

う~ん...ポスターも暑苦しい~~(笑)
~あらすじ~
猛暑の夏、お抱え運転手とフット・マッサージ師が、メールを通じて恋をする。
純粋な女子工員は、自分に想いを寄せてくる人に、暑い屋外に100日間立つことを要求する。
鮨職人は、愛するグルメ評論家がずっと一緒にいてくれるよう、素晴らしい食事を用意する。
盲目の写真家は、自分が侮辱した美しいモデルを探している。
老人は、亡くなった妻を葬る聖堂のために、アンティークな電球を必死に探し求めている。
クーラーの修理人は、ロードレースで謎めいた少女に毎晩挑戦する。
そして町中が停電になり、人々は混沌に包まれる。その時、愛は輝きを放つのだろうか?
~TIFF公式サイトより~
またうっかりラブストーリーを観ちゃいましたが...
今回は4つの恋のお話が同時進行するので、ドップリにならなくて大丈夫でした(← なにが?)
しかしまぁ...のっけから暑苦しい映像の数々...
テレビでは「今日の香港の気温は42℃」とか言ってて...みんな汗ダラダラ...
暑さでビルまで溶ける映像を観てるだけで、こっちも溶けてしまいそうでしたが...
そんな猛暑の中...香港、北京、深圳を舞台に繰り広げられる4つの恋のお話です
張学友(ジャッキー・チュン)と劉若英(レネ・リウ)の恋物語...

4つのラブストーリーの中でも、私はこの2人の恋のお話がいちばん好きです
間違いメールから始まった恋で...お互いに見栄を張って職業を偽っちゃって...
雇われ運転手なのにフェラーリのドライバーとか言っちゃったりして(笑)
よくあるお話なんですが、なんだか妙にほのぼのと心に沁みました...
レネ・リウさんが可愛い 
井柏然(ジン・ボーラン)と楊穎(アンジェラ・ベイビー)の恋物語...

「猛暑の中100日間外に立ってたら彼女になってあげる」 だとぉ?
清純そうな可愛い顔してドSだワこの子(笑) とか思っちゃったりしたけど...
でも、クソ暑い中(時にはズルしながら(笑))頑張って立ってる彼が忠犬ハチ公のようで健気でした
謝霆鋒(ニコラス・ツェー)と徐煕媛(バービィー・スー) の恋物語...

ネタバレになるので言いませんが、この4つのお話の中で一番切ない展開になって行きます
ちょっとホロッとさせられました...
(...アブナイアブナイ
@号泣の罠 )
彼女に負けまいと大枚叩いて改造した、ニコラスのペパーミントグリーンのスクーターが可愛いかったです
呉彦祖(ダニエル・ウー)と徐若瑄(ビビアン・スー)の恋物語...

この2人だけは、あんまり汗ダラダラな感じじゃありませんでしたが...
(あんまり暑いと寿司ネタが傷んじゃうから? )
ダニエル・ウー...ただでさえ私はこの人(の顔)が怖いのに...(ゴメンナサイゴメンナサイ
)
この寿司職人はあんまり笑わないので、もっと怖かったです
(え?...感想が顔の事だけ?(笑))
そして...恋には絡まないんだけど...目が見えなくなってしまうカメラマンの段奕宏(ドアン・イーホン)さんは
このお話の過去と現在を繋ぐ、ある意味重要な役回りに関係してくるんですが...

京哥のお友達なので、勝手に親近感を感じてます
他にも、蔡卓妍とか、余文楽とか、張曼玉とか...結構豪華な演員さんたちがカメオ出演していました
でも...みんなカワイイ
男も女も...若い子もそうでない子も(笑)
観終わって心が温かくなります 改めて「恋っていいな~」って思わせてくれる映画でした

《 全城熱恋 》 (邦題 《 ホット・サマー・デイズ 》 )を観ました

う~ん...ポスターも暑苦しい~~(笑)
~あらすじ~
猛暑の夏、お抱え運転手とフット・マッサージ師が、メールを通じて恋をする。
純粋な女子工員は、自分に想いを寄せてくる人に、暑い屋外に100日間立つことを要求する。
鮨職人は、愛するグルメ評論家がずっと一緒にいてくれるよう、素晴らしい食事を用意する。
盲目の写真家は、自分が侮辱した美しいモデルを探している。
老人は、亡くなった妻を葬る聖堂のために、アンティークな電球を必死に探し求めている。
クーラーの修理人は、ロードレースで謎めいた少女に毎晩挑戦する。
そして町中が停電になり、人々は混沌に包まれる。その時、愛は輝きを放つのだろうか?
~TIFF公式サイトより~
またうっかりラブストーリーを観ちゃいましたが...
今回は4つの恋のお話が同時進行するので、ドップリにならなくて大丈夫でした(← なにが?)
しかしまぁ...のっけから暑苦しい映像の数々...

テレビでは「今日の香港の気温は42℃」とか言ってて...みんな汗ダラダラ...

暑さでビルまで溶ける映像を観てるだけで、こっちも溶けてしまいそうでしたが...
そんな猛暑の中...香港、北京、深圳を舞台に繰り広げられる4つの恋のお話です
張学友(ジャッキー・チュン)と劉若英(レネ・リウ)の恋物語...

4つのラブストーリーの中でも、私はこの2人の恋のお話がいちばん好きです

間違いメールから始まった恋で...お互いに見栄を張って職業を偽っちゃって...
雇われ運転手なのにフェラーリのドライバーとか言っちゃったりして(笑)
よくあるお話なんですが、なんだか妙にほのぼのと心に沁みました...


井柏然(ジン・ボーラン)と楊穎(アンジェラ・ベイビー)の恋物語...

「猛暑の中100日間外に立ってたら彼女になってあげる」 だとぉ?
清純そうな可愛い顔してドSだワこの子(笑) とか思っちゃったりしたけど...

でも、クソ暑い中(時にはズルしながら(笑))頑張って立ってる彼が忠犬ハチ公のようで健気でした
謝霆鋒(ニコラス・ツェー)と徐煕媛(バービィー・スー) の恋物語...

ネタバレになるので言いませんが、この4つのお話の中で一番切ない展開になって行きます
ちょっとホロッとさせられました...


彼女に負けまいと大枚叩いて改造した、ニコラスのペパーミントグリーンのスクーターが可愛いかったです

呉彦祖(ダニエル・ウー)と徐若瑄(ビビアン・スー)の恋物語...

この2人だけは、あんまり汗ダラダラな感じじゃありませんでしたが...
(あんまり暑いと寿司ネタが傷んじゃうから? )
ダニエル・ウー...ただでさえ私はこの人(の顔)が怖いのに...(ゴメンナサイゴメンナサイ

この寿司職人はあんまり笑わないので、もっと怖かったです

(え?...感想が顔の事だけ?(笑))
そして...恋には絡まないんだけど...目が見えなくなってしまうカメラマンの段奕宏(ドアン・イーホン)さんは
このお話の過去と現在を繋ぐ、ある意味重要な役回りに関係してくるんですが...

京哥のお友達なので、勝手に親近感を感じてます

他にも、蔡卓妍とか、余文楽とか、張曼玉とか...結構豪華な演員さんたちがカメオ出演していました
でも...みんなカワイイ

観終わって心が温かくなります 改めて「恋っていいな~」って思わせてくれる映画でした
