某クラシック雑誌主催のコンサートへ行ってきました。
札幌時計台は観光名所の3大がっかりのひとつ、なんて言われ
たりしますが、2階部分の時計台ホールは雰囲気があって結構
好きな場所です。そのホールで今夜スペシャルなコンサートが!
歌あり、ピアノあり、室内楽ありとバラエティーに富んだプログラム。
そして目玉は、敬愛するマエストロとピアニストの奥様による連弾
こんなスペシャルな企画はそうそうないので、もうその場にいられ
るだけで幸せ~。息のあった連弾にうっとりしました。
シベリウスのピアノ曲は初めて聴きましたが、北欧の音楽らしく透
明感があって、「樅の木」という曲がとても素敵で印象深かったです。
いつも思うことですが、作曲家の出身国によってガラリと曲の色調
や空気が変わるのが面白いなぁと。 生まれ育った土地の気候・
風土は人の感受性に大きく影響するということでしょうか~。