荷物をダンボールに詰めながら、ふと考えました。
自分の持ち物の中で一番古いものってなんだろう?と。
たぶんコレかなぁ~
祖母からプレゼントされたピアノ型のオルゴール。
「昭和49年8月23日 5才の誕生日に おばあちゃんより」と
裏側に書いてあります。 40年前のオルゴール。
もともとは天板の部分に水森亜土さんのイラストがあったのですが、
剥げ剥げになってみすぼらしくなったので白くペイントしました。
(が、それも随分前の話で、また色がくすんできちゃった・・・)
久しぶりにネジを巻いて聴いてみると、アヤシイ音程ではありますが
ちゃんと鳴ってくれました! 祖母が好きだった『月の砂漠』。
おばあちゃんは自分の好きな曲をプレゼントしてくれたんだなぁ。
よく口ずさんでいた事を思い出します。私が子供の頃から短調の曲が
好きなのは、実は祖母とこの『月の砂漠』の影響かも~。
明日で震災から3年。
多くの人の、大切な人やものが、たくさんたくさん失われたこと、
その重みをあらためて感じます。