うららか暮らし~ゆるり薬膳生活~

面白おかしく機嫌よく、食べて笑ってシャララララ~♪
そんな日々のあれこれ。

桜咲く

2014-03-29 23:02:42 | 日常

出歩いてばかりで全く作業が捗らなかった今週。
・・・はたして引越しに間に合うのか!?(笑)

ご近所に住む本田ファンの同志Mちゃんと変わらぬ本田熱を語り合ったり、年上の
お友達に送別会をしてもらったり、横浜へ最後のギターレッスンを受けに行ったり。
最終レッスン、次に取り組むはずだった美しい曲『聖母の御子』を先生が弾いてくれて、
「この曲やりたかったね~」という言葉にちょっとしんみり。楽しいO先生のレッスンが
受けられなくなるのは本当に残念。。。

そして昨日は高校時代の友人A嬢と井の頭公園へ。
ポカポカ春の陽気に包まれながら、久しぶりにゆっくりお喋り。

英語教師をしている友人は相変わらずの多忙ぶりで、2人の子どもを育てながらの
超ハードスケジュールぶりは聞いているだけで倒れそう。いつも尊敬してます!

気がつけば、30年のお付き合い。
この10年の間に友人はお母様を、私は父を見送り、「もうそんな年齢なんだね~」と
しみじみしてしまった。中身は高校時代と全然変わっていないのにね。

桜の季節にお母様を亡くしてから、桜を見るのが辛くて少し苦手になってしまったと
いう彼女。雲ひとつないくっきり晴れた青空を見ると、父が逝った日の青い青い空を
思い出してなんともいえない気持ちになってしまう私と、きっと同じだなぁ。

想像や頭での理解ではなく、痛みを伴った実感として理解できることが、悲しくも嬉しい。
誰かと何かを分かち合えるって、やっぱり素晴らしいことだと思う。

夕日に照れされた桜、美しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする