うららか暮らし~ゆるり薬膳生活~

面白おかしく機嫌よく、食べて笑ってシャララララ~♪
そんな日々のあれこれ。

美味しいもののためならば

2019-10-26 21:31:29 | 料理

栗の季節。

先日、金継ぎ教室に行ったときに、新メンバーKさんからワインに合う
栗料理を教えてもらいました。

栗の渋皮煮は何度も作っていますが、渋皮つきのままで他の料理を試した
ことがなかったので興味津々!今年は大好きな渋皮煮を作る気力がなくて、
「あぁ、このまま栗の季節が終わっちゃう~」と思っていたのですが。

Kさんの料理の写真があまりに美味しそうで、食いしん坊としては作って
みないわけにはいかない!美味しいもののためならば、面倒な鬼皮をむく
作業だって何だってどうってことないわ~~。

渋皮つき栗と豚肉のソテー。

豚肉は肩ロースの塊をあらかじめ塩漬け(肉500gに塩大さじ1/2程度)
にしておきました。塩漬け2日目のものを使用しましたが、ほどよい塩味
で栗の甘さとのバランスがいい!豚肉の脂で渋皮も香ばしくなるし、栗と
豚肉は相性抜群で赤ワインにも合います。うま~い!(自画自賛

秋のご馳走。
美味しいものを食べると、元気がわいてくるなぁ!

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする