土曜日、秋田横手へ。
県立近代美術館で開催中のサントリー美術館名品展に行ってきました。
東京のサントリー美術館は何度か行ったことがあるけれど、基本理念が
「生活の中の美」というのは今回初めて知りました。
展示は絵画・陶磁・ガラス・染織など約50点ほど。
特にベネチアのレースグラスと桃山時代の織部の陶器が素敵で、
美術館でもやっぱり好きな器に注目してしまうわ~。
そして横手に来たなら、横手やきそばを食べなくちゃ!
横手やきそばの特徴は、太麺・ウスターソース・目玉焼き。
普段ソース焼きそばはあまり食べないけれど(時々作るのは醤油味)
濃すぎない味付けで太めの麺が美味しかったです。
焼きそばは太麺が好きだなぁ~。