うららか暮らし~ゆるり薬膳生活~

面白おかしく機嫌よく、食べて笑ってシャララララ~♪
そんな日々のあれこれ。

青×白の器

2011-12-11 20:49:51 | 日常

久しぶりに器クラブ活動です。
・・・えぇ、ただ好きな器を買っただけですけれど(笑)

器はシンプルな白・黒が基本、差し色にするなら織部(緑)か染付け(青)というの
がここ数年変わらぬ嗜好です。洋服についてはどうしても流行にながされて好み
がブレるし、自分に似合うスタイルが分からず失敗も多いのですが、インテリアと
器に関しては好みがハッキリしてきてあまり迷わなくなりました。

扇形の小皿はお正月らしくていいなぁ〜と一目惚れ。
たとえ残り物のおかずでも、可愛い小皿にちょこっと盛るだけで洒落たお惣菜に
見えるから不思議です。「器は料理の着物である」と言った魯山人に深〜く共感
してしまいます。

大皿はフィンランドのアラビア社Avecシリーズのもの。やっと見つけました!
大好きな映画「かもめ食堂」で見て以来、ず〜っと欲しいと思っていたのです。
北欧の食器でありながら和を感じるデザイン。鶏の唐揚げ(久しく作ってないが)
なんかを山盛りにしても合いそう。和にも洋にも幅広く活躍してくれそうです。

イマジネーションが広がって楽しいわぁ。
やっぱり、器大好き。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ルーシーダットン | トップ | 蔦屋書店 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお~ (れい)
2011-12-12 17:21:53
私もこの大皿、気になっていました。
いろんな色が出ていますが、やっぱり青よね~。
私も器クラブ活動、何かしようかなぁ。
返信する
別の意味で (あさちゃん)
2011-12-13 09:20:51
器がほしい。
最近、手が震えるのか握力が減退してるのか
よく食器をわるのです。
結婚したときに揃えた食器も数少なくなってきたわ。

素敵な器に一掃したい。
年末はそんな気分になるね。
返信する
Unknown (mipo)
2011-12-18 20:59:02
>れいちゃん
お、この皿で色違いがあったのですか!
他にはどんな色のがあるのかしら〜。

器クラブ活動は楽しいですねぇ。
最近のお気に入りの食器は何かありますか?

>あさちゃん
手が震える・・・もしやテニスのしすぎで筋肉痛とかでしょうか!?
器でも服でも、新年を迎えるときに何かちょっと身の回りに新しいモノがあると、新鮮な気分になれていいですよね〜。
返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事