●お待たせしました。今日は創作サンマーメンの
しょうゆ味の登場です。自分で勝手に「創作」だと
主張しているのですが、要するに組み合わせを
変えただけなんですけど・・・。
●本日の組み合わせは、まず昨日の残りのモヤシ
日清の冷凍食品「ラーメン屋さん・しょうゆ」、それに
味の素の冷凍食品「中華丼の具」の三種類です。
●作り方は基本的には昨日のしお味とおなじですが
今日は麺も具も両方とも冷凍食品なのでその点だけ
は注意してきちんと解凍してください。
●これが出来上がりの写真。昨日のしお味と比べて
みてどうですか。さてさて、一応「しお」と「しょうゆ」の
対決なので味の好みは違っても軍配をあげなければ
ならないと思います。まず、値段は一食あたりで計算
すると、しお→約270円、しょうゆ→約400円なので
しおの勝ち。味は当然違いますが、生麺と冷凍の麺
それにスープ自体にもそれほどの差は感じられま
せん。決定的に違うのは「中華丼の具」の量と種類の
多さでしょうゆの勝ち、でもウズラのタマゴが二個も
入っているしおも個人的には捨てがたい。
●結論は、みんなで食べる時には「しお」、ひとりで
こっそりと食べる時には「しょうゆ」の組み合わせが
ベストだと思います。みなさんも是非お試しを!