「く」の字花瓶② 2013年11月07日 | 作品作り いよいよ花瓶の組み立てです。 この組み立て作業が プラモデルを作っている感じで 一番好きな作業です。 なんとも面白い形の「く」の字花瓶です。 上に被せる「蓋」の部分がたわんで落ちないように 柱を一本たてておきます。 これが全部「蓋」を被せたところです。 段差があるところが面白いのて゜すか゜ 作るのに苦労しました。 最後にSさんの型紙どおりに穴をあけて完成です。 これから乾かして素焼きをして本焼きをします。 どうせならSさんと同じ釉薬を使って 「師匠」と「弟子」の実力を・・・。 そんなコトしません。