いつ頃からでしょうか、世の中がA4サイズに。
大雑把に紙類の話ですが。
ところで、とある事情からB5サイズのノートが数冊手元に。
ソウコオヤジだって印刷用紙もレポート用紙もファイルもA4ですよ。
だいいち、今時ノートなんてそれほど使わないし・・・。
いやぁ、B5サイズのノートなんてどうしよう。
でも、ノートは使わなくてもソウコオヤジは何を隠そう「メモ魔」でして。
そうだ、いっそのことノートをメモ帳にしてしまおう。
という事で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d0/cb446df05bedb691d31f74eb20c46420.jpg)
ノートを真っ二つに。
これで、何処に置いても邪魔にならない。
自称「クラフト・クリエーター」としては「してやったり感」アリ。
二つに切っただけでも使い勝手は格段の差。
今でもパソコンの横、自宅居間、寝室、工房は工作台と黒板の横にメモ帖あり。
ピカッと閃いたら直ぐにメモるのは高校生の頃からの癖になっておりまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4a/7f463fec9a10f48dfb0a97358e8286a4.jpg)
このサイズだとほかのメモもそのまま貼れるし横にコメントも書けるし。
横長のメモ帳は案外便利かもしれない。
📝
でも、同サイズのノート、あと10冊以上あるんですけど。
いくらメモ魔でも、そんなにメモすることなんてないし・・・。
大雑把に紙類の話ですが。
ところで、とある事情からB5サイズのノートが数冊手元に。
ソウコオヤジだって印刷用紙もレポート用紙もファイルもA4ですよ。
だいいち、今時ノートなんてそれほど使わないし・・・。
いやぁ、B5サイズのノートなんてどうしよう。
でも、ノートは使わなくてもソウコオヤジは何を隠そう「メモ魔」でして。
そうだ、いっそのことノートをメモ帳にしてしまおう。
という事で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d0/cb446df05bedb691d31f74eb20c46420.jpg)
ノートを真っ二つに。
これで、何処に置いても邪魔にならない。
自称「クラフト・クリエーター」としては「してやったり感」アリ。
二つに切っただけでも使い勝手は格段の差。
今でもパソコンの横、自宅居間、寝室、工房は工作台と黒板の横にメモ帖あり。
ピカッと閃いたら直ぐにメモるのは高校生の頃からの癖になっておりまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4a/7f463fec9a10f48dfb0a97358e8286a4.jpg)
このサイズだとほかのメモもそのまま貼れるし横にコメントも書けるし。
横長のメモ帳は案外便利かもしれない。
📝
でも、同サイズのノート、あと10冊以上あるんですけど。
いくらメモ魔でも、そんなにメモすることなんてないし・・・。