ソウコオヤジの好きなお店はど~こだ?
ほぼ毎日当ブログをチェックして頂いている〇〇さんならお分かりのはず。
勿論、百均の〇〇〇〇、そしてお馴染みホームセンターの〇〇ホーム。
その〇〇ホームで見つけたのがコレ。

黒い網状の塩ビのパイプですが。
一体コレ何だと思いますか。
建築資材コーナーで偶然発見。
何とコレは雨樋に枯れ葉などが詰まらない様にするモノだそうで。
コレに固有名詞はあるんでしょうか。
それはさておき、ソウコオヤジはコレを何に使うのでしょうか。
その目的のため、まずはディスク・グラインダーで半分に切って、
次に縦に半分に切って、ハイ出来上がり。

この写真でははぁ~ん・・・と思った方・・・いるかなぁ?
正解はネコのウ〇コからタネ蒔き畑をガードするためのシェルター。
野菜の種を筋蒔きしたフカフカの土は絶好のネコトイレ。
これさえ被せておけば、わざわざネコだってどかしてまで用は足さないハズ。
😼
さて、小松菜の種で実証実験開始だ。
実験結果は随時ご報告します。
ほぼ毎日当ブログをチェックして頂いている〇〇さんならお分かりのはず。
勿論、百均の〇〇〇〇、そしてお馴染みホームセンターの〇〇ホーム。
その〇〇ホームで見つけたのがコレ。

黒い網状の塩ビのパイプですが。
一体コレ何だと思いますか。
建築資材コーナーで偶然発見。
何とコレは雨樋に枯れ葉などが詰まらない様にするモノだそうで。
コレに固有名詞はあるんでしょうか。
それはさておき、ソウコオヤジはコレを何に使うのでしょうか。
その目的のため、まずはディスク・グラインダーで半分に切って、
次に縦に半分に切って、ハイ出来上がり。

この写真でははぁ~ん・・・と思った方・・・いるかなぁ?
正解はネコのウ〇コからタネ蒔き畑をガードするためのシェルター。
野菜の種を筋蒔きしたフカフカの土は絶好のネコトイレ。
これさえ被せておけば、わざわざネコだってどかしてまで用は足さないハズ。
😼
さて、小松菜の種で実証実験開始だ。
実験結果は随時ご報告します。