私は既に相当な高齢になり、一人暮らしも不自由になりました。近い将来老人ホームに入ることも考えて、とりあえず体験しておこうと思って、昨年末から今年にかけて年末年始の10日間を、近くの老人ホームのショートステイ制度を利用して、体験入居をしてみました。その状況は、1月22日の当ブログの記事として掲載しました。
その結果は、現在の自分の状況に合っているので、近い将来に同じホームに入居しようと考えるようになりました。6月に入ってから急に体調を悪くし、益々一人暮らしが困難になったので、思い切ってホームに入ることとし、諸々の手続きを急いで、7月1日に入居しました。今後のブログ掲出は、不自由ながらホームからになります。
今後は、同じようなことを考えていられる老人方の参考になることもあればと思って、稀にはなるでしょうが、こちらの体験をブログに掲出してみようかと思います。まず最初に感じたことは、与えられた部屋の大きさが20㎡ 程度で、その中に大きなベットもあって、ここで生活していくには、とても狭くて不自由だということです。
自由があまり効かなくなったら、マークスさんの居られるようなホームに入りたいです。
空を眺めていると飽きないので^^
でも中々難しそうです。
カメラとパソコンの出来るのはいいですね~♪
楽しみにしていますね。
今入っているホームは、都会の中ですから、環境は良くないです。空が見られるのは、屋上だけですが、これも簡単には出られません。