
最初に出てくる Norton Protection Center画面で、「基本セキュリティ」アイコンをクリックすると、右のような画面が表示されます。
(クリックで実物大になります)
この画面ではパソコンの基本的なセキュリティの状態を確認できます。 赤い文字の有無を確認します。

次に「オンライオンの状態」に移り、「Wevセキュリティ」をクリックして左の画面を出します。ここではインターネットに関するセキュリティ状態が確認できます。
この二つが基本で、簡単に表示できるので、自分のパソコンのセキュリティ問題を常時確認が出来ます。もし赤字の項目があるときは、その部分をクリックして詳細を出し、問題の解決に進みます。