老人のパソコン日記

高齢者のパソコンの楽しみ方について、日々の記録を書いてみます。

また新しい人からコメントが・・

2005-01-31 | Weblog
昨日は、新しい人二人からコメントを貰った。
一人はちょっとの間休眠中の仲間だけれど、
もう一人は全く知らない人。

何か検索で辿って来られたらしいが、
特にお若い女性らしい。大学生か?
こういうことがあると、ブログが面白い。

古い記事に対するコメントは、見逃しやすいが、
メールで連絡してくれる機能が有難い。
もう暫らくブログを楽しんでみよう。

パソコンを立ち上げたら何をする?

2005-01-30 | パソコン関係
私のプロバイダーがアンケート調査をした結果をご報告しましょう。

『パソコンを立ち上げたら何をする?』

  ネットを閲覧する 10(%)
    ファイルの整理、掃除 11(%)
   メールのチェックをする 71(%)
   ゲームをする 5(%)
   テレビやDVDを観る 3(%)

これによると、メールのチェックが断然多いです。私もこれに入っています。
このブログを始めて、自分の記事に対するコメントが入ると、直ぐその内容がメールで知らせてくるので、益々メールの利用が多くなりました。

メンテナンス

2005-01-27 | Weblog
昨夜の9時から今朝までブログが使えなくなった。
私だけの事情かもしれないけれど、不自由ではあった。

私は、ブログを始めて、まだ一ヶ月にもならないが、
こんなことが度々あるのであろうか。
事前にお断りの予告があったのだろうか。

ちょっと気になったことである。

運転免許とパソコン

2005-01-26 | Weblog
この二つは、よく比較して話題になります。
どちらも、若い人には何んでもなく、取得できますが、
高齢者は、年齢と比例するように難しくまります。

それでも、苦労して出来るようになった場合は、
人生が変わるほど楽しく、生活の役にも立ちます。
この点については、両者は共通のようですが・・

運転免許の方は、加齢による肉体的衰えにより、
実際には使えなくなるケースが多いようです。

一方パソコンの方は、年をとって動けなくなっても、
例えば死ぬまでも、使っていくことが出来ます。
その点パソコンの方が上 と思われます。

大きな写真を送る方法

2005-01-24 | パソコン関係
先日ここに掲示した荒崎の、元の写真を含め、8枚の大きな写真が友人から送られてきました。1枚の大きさが 2,560×1,960 で、サイズが 3 mb 前後、これが8枚ですから、かなり大きいです。

lzh に圧縮してありますが、jpg のため余り小さくならない。 23.0 mb でした。 普通の添付ファイルでは、こんなに大きいのは送れません。

ところが、便利なサービスがあるのですね。『大きなサイズのファイルを指定先までインターネットで送る』という大阪ガスの「宅ファイル便」を使ったのでした。

先方の発信者は CATV のため、かなり時間がかかったようですが、受信側の私のダウンロード時間は、僅か22秒でした。ちなみに、表示された転送率は 1.04 MB/秒でした。

関心のある方は http://www.filesend.to/ をご覧下さい。

ブログとハンドルネームについて

2005-01-23 | Weblog
まだブログを始めたばかりで、いろいろ解らないことも多いけれど、その一つとして、「ハンドルネーム」の扱いがあります。

インターネットの世界は、その前身のパソコン通信時代から、人と人との通信交流の殆んどは、ハンドルネームという一種の匿名で交信されていました。そして、大部分の人は、当初からの一つのハンドル名を続けるので、ネットを通じて人柄なども自然に作り上げられました。

それらがまた、オフ会などによって実際に集まってみると、想像した人間と違ったりする楽しさもありました。 私は、ネットで付き合った殆んどの友人を、実生活でもハンドル名で呼び合っており、その人の実際の名前を忘れてしまうほどです。

それほどに思っていた「ハンドルネーム」ですが、ブログではこれが使われなくなってしまいました。 まだ他のブログは知りませんが、この goo BLOG については、当初の登録から日常の投稿まで、一切ハンドル名は不要です。プロフィールにも名前等の記入項目はありません。

したがって、投稿記事にコメントで応えようとしても、呼びかける名前がありません。このことは、私の僅かの経験でも、コメントを書く際に不自由を感じています。また、ブログの特色の「トラックバック」についても、当然の結果でしょうが、名前関係はなく、タイトルが表示されます。まだ慣れないためか、これにもやや戸惑っています。

これがブログの特色、といえばそれまでですが、何故ハンドルネームを廃止したのか、コメントには名前欄が残っていることも含め、ご意見を伺いたいと思います