タイトルの背景に、何時までも既製の「まつりか」を置いておくわけにもいかないので、新たに庭の朝顔を少し加工して作ってみました。しかし、単純な模様なら簡単ですが、こういう部分的画像の配置は、なかなか大変です。CSSをもっと勉強しなければ、人サマには、とても教えられません。
毎日新しい記事を掲出していると、タネが尽きてしまいます。そこで、夏休みを利用して、少しCSSを勉強してみようと思います。
私のブログは、文字を大きくすることを優先するため、皆さま方のように、派手なテンプレートを利用することができません。そこで、せめてタイトルの背景ぐらいは、自分の写真を入れてみます。
これは、半年前にブログを始めたとき、一度使った写真が、まだ画像フォルダに残っていたので、試しに使ったものです。まつりかの花は、もうちょっと時期遅れですが、庭のものは、今また咲きだしています。
私のブログは、文字を大きくすることを優先するため、皆さま方のように、派手なテンプレートを利用することができません。そこで、せめてタイトルの背景ぐらいは、自分の写真を入れてみます。
これは、半年前にブログを始めたとき、一度使った写真が、まだ画像フォルダに残っていたので、試しに使ったものです。まつりかの花は、もうちょっと時期遅れですが、庭のものは、今また咲きだしています。

そこで今日は、写真の得意な友人に撮って送ってもらいました。パソコンは、そういうことが出来るから便利です。

漢字で書くと「凌霄花」です。 「凌」は”しのぐ”、「霄」は”そら”の意味で、つるが木にまといつき天空を凌ぐほど 高く登るところからこの名がついたそうです。
今日は土曜の入り、梅雨明け、暑中入り、最高気温・・等々、いよいよ夏本番に突入したようです。 この時期、庭の花もちょっと途絶えるので、今朝咲いている花を全部撮りました。












大相撲名古屋場所、相変わらず朝青龍の一人舞台で、ちっとも面白くない。連勝を続ける横綱に、何んとか対抗できるのは、白鵬と栃東と云われていた両力士が、何れも敗れて負傷。
そんなとき、琴欧州が凄い上手投げで横綱をひっくり返した。朝青龍のちょん髷が先に付く、という珍しくも素晴らしい一番ではあった。

そんなとき、琴欧州が凄い上手投げで横綱をひっくり返した。朝青龍のちょん髷が先に付く、という珍しくも素晴らしい一番ではあった。
前回掲出した音楽祭パレードの写真について、いろいろコメントを頂き、うまくお返事出来なかったので、整理してご説明します。
私のデジカメは、3~4年前の 200万画素の古いものですが、320×240 で動画が撮れるのです。この大きさはブログの標準と同じですから、止めたところで画面をコピーし、jpg で貼り付けを試みたのです。しかし、この大きさでは、狭い画面に少ししか掲出できず、動画を分解した意味が無いので、更に縮小したものを作って並べ、これからリンクさせたものです。
こんなやり方は、とても手数がかかるし、私自身も、もうコリゴリです。 皆さまにもお奨めしませんし、これ以上の質問はご勘弁下さい。
私のデジカメは、3~4年前の 200万画素の古いものですが、320×240 で動画が撮れるのです。この大きさはブログの標準と同じですから、止めたところで画面をコピーし、jpg で貼り付けを試みたのです。しかし、この大きさでは、狭い画面に少ししか掲出できず、動画を分解した意味が無いので、更に縮小したものを作って並べ、これからリンクさせたものです。
こんなやり方は、とても手数がかかるし、私自身も、もうコリゴリです。 皆さまにもお奨めしませんし、これ以上の質問はご勘弁下さい。