老人のパソコン日記

高齢者のパソコンの楽しみ方について、日々の記録を書いてみます。

「ノートン」の更新

2006-10-30 | パソコン関係
1年前に購入した Norton の Internet Security が、満期の1ヵ月前から、毎日のように更新を勧める吹き出しがでるようになりました。更新の料金が意外に高く、新しいversion の 2007 の購入と殆ど変りないので、どちらにするか、ギリギリまで迷っていました。

新しい 2007 のインストールは、時間がかかって結構面倒なので、結局ネットで更新の方法を選びました。この方法は、代金を支払った後、申し込みのコード番号を貰うのですが、支払い方法は、クレジットカードか、コンビニ支払いの選択で、銀行振り込みは認められていません。

ネットでカード番号を出すのはイヤなので、今回初めてセブンイレブンでの支払いを使ってみました。コンビニ支払いは2~3日かかる、ということだったのですが、驚いたことに支払い後30分で入金確認のメールがきました。続いてコード番号の連絡もあり、簡単に更新の手続きが出来ました。

コンビニは、従業員二人で忙しく働いているのですが、物の販売とは別の入金事務が、こんなに速やかに連絡されるという機能に、改めて感心した経験でした。

文章にコメントを追加する

2006-10-28 | パソコン関係
ワードで作った文章の特定場所に、簡単にコメントを入れる方法があります。
コメントを入れたい単語や文章を選択し、「挿入(I)」メニューから「コメント(M)」を選択すると、コメントのウィンドウが表示されるので、ここにコメントを入れます。キレイに注釈が表示されますから、お試し下さい。

この手法は、私も今朝のメルマガで知ったもので、文章の添削などにも使えそうです。 なお、キーボードだけで操作するときは、「Ctrl」+「Alt」+「M」キー で同じことが出来ます。

「表示」メニューに「写真」を追加する

2006-10-26 | パソコン関係
「マイピクチャ」のフォルダでは、画像のプレビューが、下図のようにウィンドウ上部に表示されます。これは「表示」に「写真」があるからです。「マイドキュメント」や新規作成の中のフォルダには、これが表示されない場合があります。

同じように画像のプレビューを表示させるには、「表示」→「このフォルダのカスタマイズ」を選択し、「カスタマイズ」の「フォルダの種類」から「画像(多くのファイルに最適)」を選択してOKすれば、「表示」メニューに「写真」項目が表示されるようになります。

複数の画像をメールで送る方法

2006-10-21 | パソコン関係
一つ前の記事に対するRaraさんのコメントにヒントを得て、「複数の画像を送る」側の一つのやりかたをご披露します。あるとき、友人から質問を受け、複数の画像を送るとき、フォルダーごとでは、添付ファイルが出来ない、ということでした。

その原因は『フォルダーはファイルではない』からです。そして、フォルダーに入っている多数の画像ファイルを一つに纏めるには、「圧縮」を使えば良いのです。 jpg 画像の場合、圧縮してもサイズは小さくなりませんが、一つに纏める効果があります。

幸いに WindoesXP には、zip に圧縮する機能が付いているので、特別なソフトが無くても簡単に圧縮できるし、貰った方でも、ダブルクリックだけで簡単に解凍ができるので、便利です。 私は、複数画像を送るときは、大体この方法を使っています。

「アドレス帳」からの検索

2006-10-20 | パソコン関係
Outlook Expressをメールに使っていて、アドレス帳がいっぱいになり、発信の際に必要とする相手先を選ぶのが面倒になることがあります。そんなとき、簡単にアドレスを検索できる方法を知りました。

ツールバーの「検索」ボタンの横の▼をクリックし、そこから「人」を選択すると、アドレス帳からの検索になります。「名前」欄に登録してある名前をを入れますが、完全でなくても名前の一部でもOKです。「検索開始」ボタンをクリックで、該当する情報が表示されますから、必要とする相手先が簡単に選べます。

相手先名の上で右クリックし、表示されるメニューから「アクション」→「メールの送信」を選択すると、メール作成の画面になります。 これは、今朝のメルマガから得た知識ですが、私は便利だと思うので、ご披露します。

ブログの本文が出てこないとき

2006-10-19 | パソコン関係
昔パソコン通信を一緒に勉強したグループの「10周年記念パーティ」に、、今日出席してきました。 その席で、何人かの人が、私のこのブログを見て下さっていることを知りました。ただ、私のブログは「左側のカレンダー以下は出ているのに、本文が白紙で、ず~っと下の方にスクロールしなければ出てこない」ということでした。

これは、使っているテンプレートによる障害で、2~3他のメンバーのブログにはあるのですが、まさか自分のブログにも、使用パソコンにより出ているとは知りませんでした。今まで気が付かなかったことで、他にも同じような障害のあった方には、真に申し訳けないことで、この場を借りてお詫び申し上げます。

この障害を普通に見えるようにするには、文字を最小にすればよいのです。メニューバーの「表示」から「文字のサイズ」を選び、これを「最小」にすると、上から見られるようになります。。私のブログは、予め文字を大きく設定してありますので、最小にしても充分読めると思います。(パパイヤさん、英峰さん、あかねさん、マリーさん・・・)

なお、文字を変更するための便利な機能を、私の昔のブログに掲出しているので、下記を参照して下さい。
http://blog.goo.ne.jp/xdj90300/e/8c3c3e4227bf1762b837f5627d3212b9

Web上で使えるワープロ&表計算

2006-10-13 | パソコン関係
昨日の朝日夕刊に「検索大手のグーグルが、ネット上で文書作成や表計算ができるサービスを始めた」という記事がありました。新サービスは、ソフトをインストールせずに、ネット上で「ワード」や「エクセル」と同じような作業が可能になる、ということのようです。マイクロソフトに対抗するものでしょうか。

今日の日経パソコンからのメルマガにも紹介があり、早速これを検証した記事もありました。まだベータ版の提供のようですが、これを使って、ワードやエクセルで作ったファイルを読み込ませて、状況をみたものです。結果は概ね良好で、画面も出ていましたが、表やグラフなども表示されていました。

いろいろ細かい不備はあるでしょうが、これらが修正されて世の中に出回ってくると、グーグルは原則無料ですから、ソフト無しにタダでワープロや表計算が出来る時代が、間もなく来るのかもしれません。何れにせよ、この1年のパソコンには、また急激な変化がありそうで、付いていくのも大変です。

パソコンの具合が悪くなったら

2006-10-09 | パソコン関係
今朝のメルマガで得た知識を披露します。

突然パソコンにトラブルが生じたときは、慌てずに、まず深呼吸をすること。
落ち着いて考え、ケーブルやコンセントが外れていないか点検し、そのあと、トラブルになる前の操作を振り返ってみる。何か心当たりなないか?

絶対にやることは「とりあえず、再起動してみる」(これで治ることが多い)

やらない方がよいこと 「マウスやキーボードをやたらに連打すること」
(これにより症状を更に悪くする)