yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

天気予報にも登場した飛行機雲

2022-02-09 18:56:30 | 今日の空
地元のテレビ局、とちテレの天気予報を見ていたら。。。

この雲の写真!


私も撮りましたよ〜塩谷町を車で移動中でした!!

こんな感じ


テレビの写真は宇都宮の空

こんな感じ


同じ雲でしたね♪♪♪

変わった飛行機雲だと思って撮りました♪。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハヤブサの不思議・その2

2022-02-09 15:33:44 | yoyoの日々
その日の朝、最初に見たのがこのハヤブサでした。


その窪みには、もう一羽のハヤブサがいて、餌を持って飛び立ちました。


そして、この岩の上で食べ始めました。


それを追って、最初のハヤブサも飛び出しました。




一旦松の木に止まりました。


そして餌を持っているハヤブサの元へ行きました。


この二羽がハヤブサ夫婦だと思われます。

どう見ても成鳥に見えます。

ハヤブサ夫婦の雌雄の識別は、雌の方がやや身体が大きく、羽の模様がはっきりしているように感じます。
雄の方は、左足が奇形なので飛ぶと分かりやすいのですが、2年前まで白かった足が昨年は正常に戻り、その識別がつきにくくなりました。
<もしかすると、別の父親の可能性もあります>


と、その時!


餌を掴んだハヤブサが現れました。






松の木に降りました。






まだ若い個体なので、去年の子供だと思います。
実は、毎年ハヤブサ夫婦にヘルパーの子供がつき3羽で子育てをしています。

しかし3羽は、絶対に同時には空にはいません。
そして同時に岩の上に現れることもありません。

だからハヤブサの写真を撮っているだけでは3羽いることに気がつきません。
子供は、全体的に黒く、模様が親ほどはっきりとしてません。

ハヤブサは、3羽が協調して行動しています。
ヒナを守る、餌を持ってくる、周囲を警戒するという役目を3羽が交代で分担しているらしいですが、あまりにも巧みすぎて3羽の識別がつきません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに尚仁沢へ

2022-02-09 10:23:18 | お出かけ
明日は雪だといいます。。。

高原山がきれいに見えています




雪の前に尚仁沢湧水へ。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴを食べるヒヨドリ

2022-02-09 09:10:38 | yoyoの日々
はい、さっそく来ました。


ぱくっ


ゴクっ


うま〜


も一度、ぱくっ


こっち捻り


ふ〜


あっち捻り


ふ〜


ゴクっ


え〜い全回転


ゴクっ


あ〜〜うま〜




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴをプレゼント〜ヒヨドリ

2022-02-09 08:27:02 | 鳥 と 生き物 たち
今朝もハチミツを舐めに来ていたヒヨドリ。。。


ペロペロしてます

そこに届けたのはイチゴ




昨日置いたイチゴをよろこんで食べてくれたヒヨドリ
またすぐ来るよきっと!。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクと白のシクラメンの空

2022-02-09 07:07:10 | 今日の空
よく晴れていますが少し風あり。。。

AM6:55





2色を並べて挿しました〜可愛いです♪

明日から大雪になるかも?
ニュースで言っていますが…明後日、都内に出る予定です
影響あるかな。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする