ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
yuyuの日々
yuyuの日々の出来事です
早めのお風呂に入ってきました
2022-08-08 13:48:58
|
2022年キャンピングトレーラー旅
早めにお風呂をすませ。。。
あの空の方向に戻ります
なんだか二人、つがいの鳥のようです
また今晩も静かな湖畔の宿、電波なし。。。
コメント
これは珍しい鳥トリオ
2022-08-08 13:43:21
|
2022年キャンピングトレーラー旅
二羽のトンビの間にカラスがやってきました。
カラス「で、何か?」
トンビ「・・・・」
三羽揃って「はい、チーズ」
「三羽ともねえ。チーズは好きかもしれないけど、笑顔はできないんですよね」
よかったら、僕にチーズもらえますか。
コメント (1)
ハマナスの旬の時期・北海道〜オホーツク、知床
2022-08-08 13:08:58
|
花のはなし
7月に見たときよりもきれいに咲いて
つけ始めていた実も真っ赤になっていました。。。
良い香りが漂っています
真っ赤な実も目立ちます
花と実と…
北海道、知床半島のオホーツク側とオホーツクの浜
8月の始めの今が一番良い季節なのかな
ハマナス
咲き始めが一番香ります
花が終わったあとは真っ赤に色づくかわいい実が楽しいですね
でも、棘には要注意です。。。
コメント
鹿さん狐さんは近くにいます
2022-08-08 12:55:45
|
2022年キャンピングトレーラー旅
晩ごはんの頃。。。
今晩は鱒ですよ〜
斜里産のマスを
バターソテーにしました
いただきま〜す♪ と、始めると
「あっ鹿さん親子だ!」
カメラを手に向かいます
鹿さん親子はいつもこんな感じで姿を見せます
しかし狐さんは姿を見せずにこんなことを!
「やられたよ、あいつは犬だな匂い付けだよコレ…」
車のタイヤに水をかけています
狐さん、夜の間に現れてオシッコをかけていったようです!
どちらかといえば
私達が君のテリトリーに入ってきているわけですからね仕方ない
気づかないけれど周りにはいろいろな動物
鹿、狐、鳥…きっと熊や蝦夷狸もいるでしょう。。。
コメント
窓際のルピナスを見ていたら現れた鳥
2022-08-08 12:38:28
|
鳥 と 生き物 たち
2色のルピナスをだんなさんが花瓶に挿してくれました
そしてその後カメラを手に、今日二度目の
鳥撮影にでかけていきました。。。
お留守番の私、窓際のルピナスを見ていると
あれは?
だんなさんが追っているミサチャン〜ミサゴ?!
飛んできて草原に降りたあと岩に留まりました
この窓からも姿を見られるなんて♪と、思ったら…
これはトンビでした〜〜〜(¯―¯٥)そんなもんです。。。
コメント
お留守番の空
2022-08-08 12:13:05
|
2022年キャンピングトレーラー旅
この空は8月8日、今朝の空。。。
AM5:03
太陽は雲の中
山には霧が少し
5:24だんだん青空が増えてきました
牽引車がありません…
あそこです
匕ヨ〜匕匕匕匕匕ッ〜匕ヨッ匕匕ッ匕ヨッ…
なんの鳥だろ?
声を聞きだんなさん、淹れたてのコーヒーとカメラを持って湖畔にでかけていきました
さて、ミサチャンに会えるかな?私はトレーラーでお留守番
と、いうのが今朝アップしたかった記事です。。。
コメント
ハマニガナ・浜苦菜
2022-08-08 09:53:18
|
花のはなし
砂浜に張り付くように生えている葉がありました。。。
気付かずに踏んで歩いていました…ゴメンね
よく見ると黄色い花が咲いています
ハマニガナというそうです
キク科の多年草
〜ニガナ、苦菜というくらいですから
誰か食べてみたのかな?
キク科だといいますから食べられるのかもしれませんね
モッテノホカのように花の部分を食べるのかな?。。。
コメント
北海道の玉ねぎ畑
2022-08-08 08:35:49
|
楽しい食
北海道の道を走っているととても広い畑や牧草地を見ます
ここは北見。。。
玉ねぎ畑!広い!!!
育つと順番にぬかれます
この辺はもう少しかな…
これはぬかれていますねェ〜
走っている車の中にも玉ねぎのにおいが入ってきます
ぬかれて寝かされ…それから乾かすのかな?
そして、用意された大きなカゴに入れるようです!
いつも食べている玉ねぎの
どれかはここから来ているのですね♪。。。
コメント
ミサゴを撮っているとオジロワシがついてくる理由
2022-08-08 06:08:21
|
2022年キャンピングトレーラー旅
ミサゴを追い詰めるオジロワシです。
これまで、ミサゴを撮っていると、なぜかオジロワシを撮っていることが不思議でした。
オジロワシは、ミサゴの獲った魚を横取りしようとしているのです。
一連の画像は、別途ブログにまとめます。
コメント
原生花園のタンチョウヅル親子
2022-08-08 05:56:22
|
2022年キャンピングトレーラー旅
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
ハトさんでした〜キジバト
野鳥の会の方に誘われて
小雨の空
波に揺れるハート
FE 400-800mm F6.3-8 G買っちゃおうかな?
梅の花
メジロの食事
ダイサギと私の空
秋田で「屋根の雪崩し」(その1)
シジュウカラの囀り
>> もっと見る
カテゴリー
鳥 と 生き物 たち
(1102)
今日の楽しい
(3304)
今日の空
(4012)
2024年キャンピングトレーラー旅
(110)
2022年〜23年ニュージーランド旅
(265)
2022年キャンピングトレーラー旅
(390)
2021年キャンピングトレーラー旅
(222)
2020年 go to
(140)
2020年トレーラー旅
(154)
2023年キャンピングトレーラー旅
(516)
2019年アメリカ・フランス・グアム・四国
(320)
2018年キャンピングトレーラー旅
(495)
2017年キャンピングトレーラー旅
(919)
花のはなし
(794)
お出かけ
(577)
楽しい食
(1210)
宝石のこといろいろ
(523)
警察犬サム君
(1322)
史跡・古道
(8)
美術館・絵画
(57)
便り
(52)
yoyoの日々
(4310)
ささやかなこの人生
(205)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
凛々しいメジロ/
メジロの食事
修善寺の猛禽類/
君は誰だったの?の空
なんと!/
ある日私は
秋桜/
パタパタパタ
yuyu/
雪のアカゲラ
アカゲラとオオアカゲラ/
雪のアカゲラ
セキレイの木!/
夜に実るセキレイの木
クマゲラの舌ペロ/
アリを食べるクマゲラ
お疲れ様でした〜!/
投げ縄で屋根の雪は落とせるか?
白く静かな悪魔/
見上げてごらん屋根の雪を
カレンダー
2022年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
ブックマーク
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について