yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

大きなエビの夜

2022-08-22 19:55:22 | 楽しい食
カニよりエビが好きな私
欲望のままに♪。。。



大きなエビをボイル

タルタルソースでいただきました

ブリっとした食感がたまりません
あ〜美味しい (*´∀`*)♪♪♪

そして浮かんだこの先のイメージは
“この巨大ブラックタイガーのエビフライが食べたい!”

作るしかなさそうです

揚げ物用鍋を用意しましょう!。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修善寺虹の郷

2022-08-22 13:18:00 | 今日の楽しい
伊豆市民になる前に一度来たことのある虹の郷
市民になると特典があります!。。。

まずは駐車場料金が



100円!

さらに市民だと入場料が

無料になるのです♪♪

まだ市民ではないときに一度きました
真冬だったので見どころが少なかったのですが
この季節は良いです

いろいろな国のイメージの建物やお店


ロムニー電車というものもあり

乗ることもできます

いろいろある中、居心地の良いところをみつけました


池のある日本庭園を見渡せる場所です

とても良い風が吹いています

お昼はお蕎麦


冷たいお蕎麦で私は
茶そば

こちらはぶっかけ蕎麦といったかな
具沢山!

どちらもなかなか美味しいお蕎麦でした!

少し離れたところにあったお茶屋さんのようなお店で
小豆ソフトクリームをいただきました


初めてです
ハート型のお煎餅がトッピングされていて
受け取るときに思わずカワイイ〜と(*^^*)♪
手焼き煎餅をやっているお店だからかな

秋には紅葉もきれいなところ
遠くに出かけていないときには
ちょくちょく来ようと思っています。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログの閲覧順位330位でした!

2022-08-22 08:31:26 | 2022年キャンピングトレーラー旅
通常500〜600位くらいの順位なのですが、昨日は330位でした。


これは日別順位の閲覧数最高記録です。
310万人を超えるブログの順位ですからすごいです。

結構、警察犬サムと狼犬のオーちゃんなどの古いブログが閲覧されていました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハヤブサの餌渡しの意味するところ

2022-08-22 08:30:29 | yoyoの日々
ハヤブサが巣のそばにある解体場にエサを運んできました。

エサはカケスです。

メスを呼びます。


メスが来ました。


エサをもらいます。


二羽が嘴でエサをつかんでいます。


しばらくの間、この動作が続きます。




このまま、メスがエサを持ち去るのかなと思っていたら。


ここで、メスが一旦エサを離しました。



これは、マヒワのエサを渡したところですが、この時はあっさり渡しています。


今回は、二羽が長い間エサを咥えたままで餌渡しを楽しんでいるようです。






餌が渡されました。






エサを受け取ったメスが飛び立ちました。


そこへオスがやってきました。


その瞬間だけ「お付き合い」ですか・・・


オスが離れると、エサに食い付きます。



その後、エサをゆっくりと食べ始めました。


フランス人に言わせると、食事をするのもセックスの一環だということなんだけど・・・
やはり食欲と性欲ってのは、生き物の二大欲求なんですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横津岳の山頂からの眺め

2022-08-22 08:27:47 | 2022年キャンピングトレーラー旅
函館近郊にある横津岳の山頂です。


駒ヶ岳が見えます。


ズームします。


大沼公園です。


ここまでの眺めは、画像の左にある電波塔からの景色です。


山頂のレーダードームに来ました。


駒ヶ岳がちょっと違う感じに見えます。


帰り道


恵山方面へと続く山並み


噴火湾を挟んで、対岸に室蘭・地球岬が見えました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエルの居場所

2022-08-22 05:50:40 | 鳥 と 生き物 たち
意外なところに居ることがあるカエル。。。

炎天下の日向にある金属製の郵便受の上
その場所は暑いし熱いでしょ?!

キミ…夕べはたくさん食べたみたいね
その証拠がキミの後ろにありますよ

カエルって水辺だけにいるものではないんですよね

ボクはここ

郵便受の扉の下です

日陰ではあるよねそこ、でも暑そう…

朝です

窓の外側、網戸にいました


この後、スパイダーマンのような感じで
上の方に消えていきました。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗の実の空

2022-08-22 05:26:51 | 今日の空
雲優勢でも少しだけ青空が見える空。。。

AM5:13


裏庭の栗の木


青い実がいくつも見えていました


裏山からはヒグラシの声がしています
子どもの頃この声を聞くと
夏休みもそろそろ終わり…宿題やらないと!
と、焦りを感じたものです。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする