yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

オホーツクの海に戻りました

2022-08-04 19:24:01 | 2022年キャンピングトレーラー旅
好きな場所は好きな場所。。。





ここは良いところ、波の音しか聞こえません

三日月です


明日の朝はどんな空?楽しみです♪。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再びオホーツクに戻りました。

2022-08-04 17:01:46 | 2022年キャンピングトレーラー旅
北海道をほぼ一周して、再び湧別に戻りました。


今は、チュウリップの湯でリフレッシュしています。


これから北海道2ターン目に入ります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜で咲くウンラン

2022-08-04 13:52:36 | 花のはなし
北海道斜里町の浜です
砂浜の端の方で、黄色い小さな花が
ハマヒルガオの葉に埋もれるようにして咲いていました。。。



ウンラン

葉はこんな感じ

葉の間から出てくる花目のところの雰囲気もかわいいです



北海道斜里町、知床半島の近くです。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きすぎて…ワシです♪

2022-08-04 09:24:46 | 2022年キャンピングトレーラー旅
大空を力強く飛ぶ猛禽たち。。。




オオワシとオジロワシ
その二羽と一緒に…


「ワシです♪」

もう〜好きすぎて!。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹の出ていた空

2022-08-04 07:40:30 | 2022年キャンピングトレーラー旅
知床半島に来てから2日づづけて虹を見ました。。。

1日目は知床五湖の近く

大きな虹

2日目、プレペの滝に向かう歩道横

木の間に虹を見つけました



太陽を中心にしてできる虹、ハロというらしいです

“太陽の周りに現れる、虹のような光の輪のことを
ハロ・日暈(ひがさ)ともいいます
ハロは、雲の中にある氷の粒に太陽の光が屈折してできる現象”

だそうな…虹とはいわないのですね〜でも
こういうきれいなものを見ると幸せな感じがします。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知床半島のオジロワシ

2022-08-04 05:51:43 | 2022年キャンピングトレーラー旅
知床半島のウトロは、オジロワシの繁殖地だそうです。

画像は、最近テレビによく登場する港です。

オジロワシの繁殖地だからといっても、夏になるといなくなってしまいます。

ここをテリトリーにしているオジロワシをやっと見つけました。

ソニーのカメラに望遠レンズが付いてなかったのでニコンで撮りました。
不鮮明ですが、いちお画像にはおさめることができました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知床半島で働く鹿さん

2022-08-04 05:45:31 | 2022年キャンピングトレーラー旅
知床半島の林道で出会った鹿さん


首に発信器をつけてます。


どうやら行動範囲をGPSでモニターしてるようです。

頑張って働いてくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾゼミの羽化

2022-08-04 05:44:21 | 2022年キャンピングトレーラー旅




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羅臼漁港の空

2022-08-04 05:09:11 | 2022年キャンピングトレーラー旅
曇り空の水平線。。。

AM4:49

漁火が遠くに見えていました

近くに漁港があるのでカモメの声がにぎやかです


北海道旅も一ヶ月以上続いています
さて今日はどこの空の下?。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする