読んで字のまま
河原に生え、葉が松葉のようであることからつけられた名前
しかし河原以外でも見られるそうな。。。
その通り見つけたのは海べりでしたから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/67/033609e1c2f15600d3acc7b730ddb838.jpg)
他の花と一緒に花瓶に挿してしばらく花を楽しみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/58/fa769c9fe01cb1af92e46bbe06ea1343.jpg)
咲いていたのは磯辺の比較的乾いた岩場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/54/d3f9afb8e9de74753d2f8430fae0ecba.jpg)
キバナカワラマツバ〜黄花河原松葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/60/0d1a6eb35fd8d6ee70f0903edd5f13f5.jpg)
松の葉のような細い葉が特徴ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9e/32b7a18df53417d49859b74f3a400618.jpg)
花びらは4枚![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2e/f1c8582b93178edc73444e500e38ea0a.jpg)
とても小さい花が枝先にたくさん固まっています
ちょっと驚いたのはこの花の束を触ると…すごく柔らかくてフワフワ!
良い感じでした♪
花が白いものもありそちらは“カワラマツバ”というそうです
白い花、カワラマツバにもどこかで会えるかな。。。
河原に生え、葉が松葉のようであることからつけられた名前
しかし河原以外でも見られるそうな。。。
その通り見つけたのは海べりでしたから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/67/033609e1c2f15600d3acc7b730ddb838.jpg)
他の花と一緒に花瓶に挿してしばらく花を楽しみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/58/fa769c9fe01cb1af92e46bbe06ea1343.jpg)
咲いていたのは磯辺の比較的乾いた岩場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/54/d3f9afb8e9de74753d2f8430fae0ecba.jpg)
キバナカワラマツバ〜黄花河原松葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/60/0d1a6eb35fd8d6ee70f0903edd5f13f5.jpg)
松の葉のような細い葉が特徴ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9e/32b7a18df53417d49859b74f3a400618.jpg)
花びらは4枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2e/f1c8582b93178edc73444e500e38ea0a.jpg)
とても小さい花が枝先にたくさん固まっています
ちょっと驚いたのはこの花の束を触ると…すごく柔らかくてフワフワ!
良い感じでした♪
花が白いものもありそちらは“カワラマツバ”というそうです
白い花、カワラマツバにもどこかで会えるかな。。。