yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

ギンリョウソウ〜銀竜草と菌糸体

2023-07-10 15:27:57 | 2023年キャンピングトレーラー旅
山の中の暗い湿ったところに生えていて幽霊のような姿
存在感あります。。。

ギンリョウソウ〜銀竜草


実が膨らんでくると


丸い玉が一つ目小僧のようです!


この玉の中には何百個もの種が入っているそうです

花言葉は「そっと見守る」…わかるような気がしないでもない
しかしこの花を花束にして贈ることは…ないない(- -;)!


それからこれ…同じような環境のところで見つけたもの

菌糸体?

キノコか何かかな???

人間があまり好きではない湿気のある暗いところ
でもそういうところでないと生きられない植物があるんですよね

キライではないよギンリョウソウ
ムーミンに出てくるあれ…ニョロニョロみたいだし♪。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君の瞳は100万ボルト

2023-07-10 13:37:11 | yoyoの日々
瞳にフォーカスが合うって、凄いのです。

ソニーα7RⅤ型バンザ〜イ!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってくるよとあなたは言った

2023-07-10 11:43:29 | お出かけ
ドウ蛇!ヤマカガシ〜。。。



ポーズを決めて向かったのは裏山です

あっ、なぜヤマカガシかというと
着ている服の色がヤマカガシ色だったから


会えたかな〜サンコウチョウ♪♪♪。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の私は

2023-07-10 10:34:38 | yoyoの日々

朝からサンコウチョウ撮りほうだいやってます。


そろそろメモリー使いきります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十二湖「仲道の池」への道路崩落

2023-07-10 06:29:42 | 2023年キャンピングトレーラー旅

十二湖の駐車場の車を停めて歩き出すと最初の看板


そしてここが仲道の池


現在は通行止めです。


通行止めをそのまま進むと、本当に道路が崩落しています。

そこを進んで行く二人のカメラマンについて行きました。

完全に崩れています。


じゃあ、崩れていないところを歩けば?


だめ!

側溝のコンクリは残っていますが、その下の土砂が抉れていて、人の体重を支えられないかも知れません。


この道を戻って、通行止めのロープの右に迂回路があります。


この池を右に進みます。






仲道の池

道を引き返して迂回路を歩いても、崩落した崖を強行突破で進んだカメラマンよりも早く着きました。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんかイイね。

2023-07-10 06:24:15 | yoyoの日々
カンアオイって、多様な模様が味わい深いです。


日本刀の地金のような楽しみがあります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のイソヒヨドリ

2023-07-10 06:23:09 | yoyoの日々
リビングに居ると、時々庭の水盤にきます。


裏庭にも来ます。


軒下


屋根の上


どうやら我が家を中心に生活してるみたいです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半月の空

2023-07-10 05:07:42 | 今日の空
今朝は久しぶりの晴れた空。。。

AM4:45




見上げると月

半月がありました


晴れの朝は大きく窓を開けられるから気持ち良いです
しかし~今日は日中暑くなりますね!。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする