yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

お天気雨〜国道414号線からの富士山

2023-09-05 15:05:13 | お出かけ
家を出てきた午前中は小雨
そして城山に雲がまとわりついていました。。。



ところどころ青空が見えて雨が降る…お天気雨

こんな日は富士山は見えませんよね〜なんて

思っていたけど見えました!
お天気雨の国道414号線を沼津に入った頃





うーん…電線と家々がこれほどなかった昔には
富士山の姿はずいぶん良く見えていたことでしょう〜!


頭の上に少しだけ雲をのせた姿が可愛かったりしてね

今日はららぽーと沼津に来ています

現在のららぽーと沼津からの富士山は

見えていません

まあでも来るときに見えたのでそれで♪♪♪。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修善寺は野鳥の宝庫だった

2023-09-05 07:29:20 | yoyoの日々
近所のオジサンとの会話

私:裏山にサンコウチョウって鳥がいるんですよ。私は猛禽類が好きなのでハヤブサとか撮っていますが。

オジA:ああ、ハヤブサなら、そこでハトをど〜んとやって、仕留めたら周りにカラスがいっぱい来てオタオタやってましたね。
私:え!、ハヤブサがここに来るんですか?
オジA:そう、オタクの前ですよ。
私:え〜!、家の前にハヤブサが来てるんですか!!!

私:時々三島に行ってカワセミって鳥を撮ってくるのですよ。

オジB:青い鳥でしょ。裏の沢にいますね。
私:え!、青い鳥ですか、カワセミがここにいるんですか?

オジC:それと赤いカワセミもいるでしょ、いや朱色っぽかったかな。

私:え〜!、赤いカワセミって言ったらアカショウビンって鳥ですよ。本当ですか!!!
オジC:沢の、そうあの橋のあたりで見ましたよ。

があ〜ん。
アカショウビンが渡の時期に裏山に立ち寄るんだ〜!

昨日は散歩の途中でツミを見たし。
裏の田園でサシバは飛ぶし。
修善寺は野鳥の宝庫じゃないですか〜




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝生の中に隠れていたのは

2023-09-05 07:28:48 | yoyoの日々
芝生に水をあげていたら


びしょ濡れになって出て来た


う〜ん、形的にはすごく溶け込んでいたよ。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧が出ている朝の空

2023-09-05 05:50:57 | 今日の空
昨晩はよく降りました。。。

AM5:11




山をおおう霧





これから太陽が出て晴れると…蒸し暑そう。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする