yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

月が明る過ぎて目覚めてしまう

2023-09-29 22:39:20 | yoyoの日々
その隣の窓から見た中秋の名月です。

時間差で同じ月を眺めた人もいたらしい・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月が明るくて眠れない

2023-09-29 21:08:22 | 今日の空
眠ろううとしているのに
窓からは明るすぎる月が見えていて。。。



家を抜け出し見にいきました





美しくてやさしくて…今この月を見上げている人
どれくらいいるのだろうか。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハチクマのオス

2023-09-29 16:10:05 | 2023年キャンピングトレーラー旅
多くの人は優しい顔をしていると言うハチクマのオス

白樺峠で、隣のおじさん曰く「みんな同じタイミングでシャッター切るんだよね」

で、「優しい目をしてるね」

「ええ、これですよね」

今頃になって、やっと雌雄を区別してみようかなと言う気になりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマボウシの実

2023-09-29 14:04:44 | 花のはなし
長野県の山の中
この木に上っていたおサルさん。。。



ヤマボウシの木


枝にはオレンジ色をした実が付いていました


この実を食べていたんですね
美味しいのかな?


他にも食べている生き物がいました

キミは…カメムシだよね


知らなかったのですが
ヤマボウシの実は食べると甘くて美味しいそうです

皿に3粒…
あの木からもいできた実です

食べてみる?。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ白いハチクマ(だよね?)

2023-09-29 11:54:37 | 2023年キャンピングトレーラー旅
ウ〜ン、胴体が真っ白いサシバはいないし、ノスリでもない。

ハチクマって、白から黒まで個体の色が変化に富むようです。

え〜と、だいたいサシバとハチクマの区別は分かるのですが、雌雄と幼鳥はまだ区別ができていません。



そもそも白樺峠にいる方々は、遥か彼方の点のようなタカを双眼鏡で見て「ハチクマ・オス・成鳥」とか、沢山のタカがいても「あ、黒いのが右に流れてる。追え!」なんて言ってますがね・・・
とりあえず写真は撮ったから、後からボチボチにしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央高速から見た穂高連峰

2023-09-29 11:48:17 | 2023年キャンピングトレーラー旅
槍から穂高まで、中央高速のPAから見た穂高連峰です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲で月が見えない夜明け前の空

2023-09-29 05:40:24 | 今日の空
昨晩の月がまだ光っているかと思いましたが。。。

AM5:27




曇り空に響いているのはにぎやかなモズの声。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする