yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

伊豆方面から厚木にかけての大山・丹沢

2022-01-24 09:56:13 | お出かけ
伊豆の根府川を過ぎたあたりの海岸線から見た大山と丹沢。。。

大山!ここからも見えるんだ〜!


相模原で見るのと向きが違います

右に大山、左に丹沢

小田原厚木道路に入ったころ、まだそのまま


平塚の辺りに来ると…もうすぐ逆転というところ


厚木です


逆転しました!

相模原から見える右に丹沢、左が大山
いつもの感じ

車の助手席、こんな楽しみがあったりしてね♪。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須どうぶつ王国の仲間たち

2022-01-24 09:44:24 | yoyoの日々





























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛ばないハシビロコウ

2022-01-24 08:14:46 | yoyoの日々
よくいらっしゃいました。


朝、わたしが飛ぶと聞いてやって来たのですな。


それは残念でしたね。


では、ご覧なさい。


ほら!


でもね。


こうやって羽ばたいて










飛ばないんですよ。


だってね、ここが一番暖かいんですよ。

だから巣には戻りません!

朝のうちにテリトリーを一周するハシビロコウであったが、どうやら暖かいエアコンの噴き出し口のハシビロコウとなってしまったようである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レーズンとカシューナッツパンの空

2022-01-24 07:04:00 | 今日の空
曇り空、少し風あり。。。

AM6:51




昨日焼いたパン、レーズンとカシューナッツを入れました


先日焼いたのもそうだったのですが
上の方の形…

ギザギザした感じを見たうちのだんなさん
「このパン女峰山のようだね」
例えがらしくて笑っちゃいました♪

今回のものは男体山の裏側のような形かな〜
食べたら美味しいんですよ!

今朝は少し暖かく感じます。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫キャベツは酢漬けが良いような…

2022-01-23 15:00:41 | 楽しい食
近所で良い紫キャベツを買いました
今のところサラダに利用。。。


木製のサラダボウルには
細切りにして酢漬けにした紫キャベツと春菊の葉の先の方
それに普通のキャベツを千切って混ぜています


ここではカボチャサラダの隣で
春菊と酢漬け紫キャベツ、椎茸ピクルス
粉チーズやオリーブオイルを加えました


白いのは鶏のクリーム煮

大きくてしっかりした紫キャベツの葉はちょっと固めでした
熱を加えると色が無くなるし…生でだと食べにくいという感じ
今のところ酢漬けが一番かな〜と思っています
そうそう、一番外側のとても硬かった葉はピクルスにしてあり
他の野菜と一緒に刻んだりして使うと良いみたい

まだ残っている紫キャベツ、どう料理しようかと思案中。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将軍地蔵尊・日光外山

2022-01-23 11:07:20 | お出かけ
日光界隈にはいろいろな名前で祀られています。。。

みんな馬に乗った姿で
“勝軍” という名前がついている事が多いようにも思うのですけれど

ここ、外山毘沙門天のショウグン像は


名前は
“将軍地蔵尊” 将軍様でした

そしてとても可愛い!

乗っている馬も可愛くて生き生きした感じ

ショウグン〜勝軍〜将軍〜…他にもあるのかな?。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万両とヤブコウジ

2022-01-23 09:39:16 | 花のはなし
お正月に飾られるイメージの赤い実のついた小さな木。。。

伊豆の修善寺にありました


万両〜マンリョウ


ヤブコウジ

栃木県の山の中にたくさんありました

どちらも寒さに強いようですね。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の小枝の空

2022-01-23 08:15:26 | 今日の空
少し雲あり。。。

AM7:28




大きな枝から落とされた小枝を

寄植えのようにした寄活けにしました
こちらはまだ蕾だけ

小枝が付いていた元の大きな枝はというと…

咲きだしました

良い香りもしています♪

今が一番寒い時期ですけれど
この何日かが過ぎたら少しづつ春を感じられるようになるかな。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモの餌付け

2022-01-23 07:51:46 | yoyoの日々
温泉の池にいるカルガモ

何故か氷の上にいます。

餌場にやってきました。




氷の上で食べることを覚えました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外山毘沙門天参道の落とし物

2022-01-22 16:07:05 | お出かけ
いつからここに置かれていたのか?。。。

参道の“六丁”という石


その上に…

落とし物です
シルバーのイヤリングでした

このお正月にお詣りに来た人かな?
ここにありますよ〜!。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする