相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

2011年2月12日「秋葉原への日帰りの旅」その3・上野駅で臨時列車と夜行列車の撮り鉄をしました

2011-05-27 22:43:59 | 新潟、関東の「乗り鉄・撮り鉄」記

前回は、「急行能登」で上野駅へ到着したところまででした。




上野駅の電光掲示板を見てみると・・・↓
イメージ 1
イメージ 2
「お座敷うつくしま浜街道号」です。


その車両です↓
イメージ 3
イメージ 4
車両は最新式のように見えますが、485系「特急雷鳥号」のパノラマグリーンにも見えます。


車両です。塗装は独自ですが・・・↓
イメージ 5
イメージ 6
484とありますが、485系を改造した車両だとわかります。(その痕跡を残さず改造する技術は、すごい)


全車グリーン車のようです↓
イメージ 7
イメージ 8
車内もお座敷です。



別のホームに移動します↓
イメージ 9
イメージ 10
この列車が来るのでしょうか?


でも、実際来るのは・・・↓
イメージ 11


「寝台特急あけぼの号」上野駅に到着シーン(動画)↓



「寝台特急あけぼの号」です↓
イメージ 12
イメージ 13
こんな感じで撮影です。


撮り鉄さんたちも大忙しです↓
イメージ 14
イメージ 15
ゆずりあい撮影をしています。


移動しながら、撮影します↓
イメージ 16
イメージ 17
この客車も残り少なくなってきました。


横サポです↓
イメージ 18
イメージ 19
「ゴロンとシート」の場合は、乗車券の他に「特急料金と指定席料金」で乗れます。寝台料金は不要です。
(写真は女性専用車両、なお男性も乗れる車両もあります。人気が高いので自分は乗った事がありません)


最近、「鉄子さん」が増えてきました。しかも高級一眼レフを持つレベルの・・・↓
イメージ 20
過去に見た若い{鉄子さん」は、彼氏と一緒とか女友達と一緒が多いのですが、この鉄子さんは・・
思い出した。撮影後、彼氏のような男性とここを離れたのを思い出した。


後ろへ行きました↓
イメージ 21
イメージ 22
雪がありました。秋田は雪が降っていたようです。


そして、車庫へ回送されました(動画)↓




このホームでは、いろんな列車が出発・到着しています↓
イメージ 23
イメージ 24
イメージ 25
やはり「北の玄関口」は不滅ですね。





こうして、上野駅で撮影をしたあとは、秋葉原へ向かいました。秋葉原では、ソフマップに行って中古パソコンを見に行ったりしました。あと、メイドさんのコスプレした売り子もいましたが・・・時代の流れは残酷です。


次回「その4・秋葉原の様子とメイドたちの悲愴な雰囲気」に続きます。それでは・・・











            Written by てつ人28面相



2011年2月12日「秋葉原への日帰りの旅」その2・終点の上野駅へ到着、少し撮り鉄をしました

2011-05-27 21:56:07 | 新潟、関東の「乗り鉄・撮り鉄」記

前回は、直江津駅から「急行能登号」上野行きに乗ったところまででした。





終点の上野駅に到着しました↓
イメージ 1
イメージ 2
ここで降ります。


ちなみにここは16番ホームです↓
イメージ 3
イメージ 4
いろんな列車がここから発車します。


車両正面です。すでに回送表示になっています↓
イメージ 5
イメージ 6
この姿もあとどのくらいまでなのでしょう?



とりあえず、特急改札を出ます↓
イメージ 7
イメージ 8
出ました。


再び、「急行能登」を・・・↓
イメージ 9
イメージ 10
撮り鉄の人たちです。


別角度から撮影しました↓
イメージ 11
撮影後、車庫へ回送されました。



こうして、「急行能登」から降りました。このまま、秋葉原へと思いましたが、この上野駅はかつて『北の玄関口』と言われた駅です。今は列車の種類も減りましたが、夜行列車の始発・終着駅でもあります。
次回も少し上野駅で撮り鉄した事を記事にします。


最後に・・・↓
イメージ 12
石川啄木の詩です。



次回「その3・上野駅で臨時列車と夜行列車の撮り鉄をしました」に続きます。それでは・・・








            Written by てつ人28面相



2011年2月12日「秋葉原への日帰りの旅」その1・直江津駅で急行能登を待つ

2011-05-27 21:28:04 | 新潟、関東の「乗り鉄・撮り鉄」記

前回は、直江津駅に到着したところまででした。




一旦、直江津駅を出ました↓
イメージ 1
イメージ 2
あんまり賑わっているようには見えない・・・orz



駅に戻り、時刻表を確認します↓
イメージ 3
イメージ 4
ホームには、すでに本日運転終了した列車が・・・



2番線ホームへ向かいます↓
イメージ 5
イメージ 6
ここで「急行能登号」上野行きを待ちます。



そして、「急行能登号」上野行きが到着しました↓
イメージ 7
イメージ 8
このヘッドマークのデザインは、489系時代から変わっていません。


色は、国鉄特急色です↓
イメージ 9
イメージ 10
横サポもなかなかです。


車内の様子です↓
イメージ 11
イメージ 12
乗車率が良くない。ガラガラです。


自分の席に座りました↓
イメージ 13
北陸新幹線の金沢延伸までもつかな?




こうして、直江津駅を発車しました。そのまま上野駅へ向かいます。


次回「その2・終点の上野駅へ到着、少し撮り鉄をしました」に続きます。それでは・・・











            Written by てつ人28面相