ピーチを使っての台北超弾丸日帰り旅行も今回で5日目を迎えました。とはいえ、今回は台北市内まで出ず、桃園空港近くを旅ブラしてみました。
目的は某テレビ番組でも紹介された「奇跡珈飛行(奇跡カフェ)」を訪問すること。空港に隣接する飛行機の見えるカフェで、地元の人には人気ですが、一観光客にはかなり行きづらい場所にあります。
↑ もともと空港関連の建物だったのか?この3階に奇跡カフェはあります。
↑ テラスからは桃園空港が見えます。
↑ 目の前にダイナミックな離着陸が見えるわけではありませんが、平日だというのにカメラを持った人で賑わっていました。
とっても不思議な空間が広がっています。
↑ 空港への復路、バスの乗り継ぎ時間があったので途中の大園村、冰桟で芒果かき氷をいただきました。
たっぷりのマンゴーに黒蜜と練乳がかかっており、これで65元。観光客が来ることがないエリアなので、完全に地元価格です。
↑ 桃園空港ターミナル1の地下は新東洋がマネジメントするフードコートになっています。
空港内なのに夜市メニューが手ごろな価格で味わえます。
![]() |
海外旅行と機内食 |
やまかづ | |
文芸社 |