今日は、
昭和の森の小さな田んぼで代搔き作業日
田んぼにはたくさんのニホンアカガエルの卵塊が 卵の数は300コ以上はありそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/aa/8b86b7ca76cf5f28f6f8a144d33536d1.jpg)
田んぼに入ると、ニホンアカガエルの成体などいろいろと出てきます
キバラコモリグモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e6/4e9af90b03a4414fa56ce178e278f1d0.jpg)
このクモは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/80/3bc4aa2629f5a2a9a6fb9a5c5b06e02a.jpg)
泥だらけのヤゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/89/5b8506f0ef1c05358721050101fa2b23.jpg)
ケラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/54/a0d7857633ae6bab236ecd4fd6739ebb.jpg)
細かい毛が生えていて、きれいに泥をはじいています
イチョウウキゴケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/73/95a66086459e21371fd2d0a53d9f25c5.jpg)
きれいに代掻きができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bf/0a842bcfdfa94915933f4e7e1247b1ce.jpg)
手前にはオオイヌノフグリがブルーの絨毯のように咲いていました
作業の後はカタクリの北斜面へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/75/ea4cfee5e5baac9da8a031d93af5cb85.jpg)
カタクリの一枚葉がたくさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/df/85ce547dcd4664d84074979a2c9690d5.jpg)
シジュウカラは何を食べているのでしょうか?
反対斜面には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c2/c530fa16f4a423956d04f516271bc08d.jpg)
シュンラン 蕾がついています
陽当りのいい斜面では
タチツボスミレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/52/254d7413690adde0278bed03b934a067.jpg)
ビロードツリアブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9d/a1d78ec38c96829f18289280e532b378.jpg)
今年初めて出会った
ルリタテハ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/15/5eb18e31127bc4c919f88ccb5bd8eebe.jpg)
もうツクシも顔を出していましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
春はもうすぐ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
田んぼにはたくさんのニホンアカガエルの卵塊が 卵の数は300コ以上はありそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/aa/8b86b7ca76cf5f28f6f8a144d33536d1.jpg)
田んぼに入ると、ニホンアカガエルの成体などいろいろと出てきます
キバラコモリグモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e6/4e9af90b03a4414fa56ce178e278f1d0.jpg)
このクモは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/80/3bc4aa2629f5a2a9a6fb9a5c5b06e02a.jpg)
泥だらけのヤゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/89/5b8506f0ef1c05358721050101fa2b23.jpg)
ケラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/54/a0d7857633ae6bab236ecd4fd6739ebb.jpg)
細かい毛が生えていて、きれいに泥をはじいています
イチョウウキゴケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/73/95a66086459e21371fd2d0a53d9f25c5.jpg)
きれいに代掻きができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bf/0a842bcfdfa94915933f4e7e1247b1ce.jpg)
手前にはオオイヌノフグリがブルーの絨毯のように咲いていました
作業の後はカタクリの北斜面へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/75/ea4cfee5e5baac9da8a031d93af5cb85.jpg)
カタクリの一枚葉がたくさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/df/85ce547dcd4664d84074979a2c9690d5.jpg)
シジュウカラは何を食べているのでしょうか?
反対斜面には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c2/c530fa16f4a423956d04f516271bc08d.jpg)
シュンラン 蕾がついています
陽当りのいい斜面では
タチツボスミレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/52/254d7413690adde0278bed03b934a067.jpg)
ビロードツリアブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9d/a1d78ec38c96829f18289280e532b378.jpg)
今年初めて出会った
ルリタテハ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/15/5eb18e31127bc4c919f88ccb5bd8eebe.jpg)
もうツクシも顔を出していましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
春はもうすぐ