初夏の陽気の日に谷津田に行きました。
蝶がたくさん、ひらひらと飛んでいました。

ツマキチョウ ♂
1年に1回春だけ羽化して飛ぶそうです。
イモムシの食草はタネツケバナやイヌガラシなどのアブラナ科

モンシロチョウ 昔、白い蝶と言ったらこの種類だけかと思っていました

モンキチョウ オスは黄色く見えますが、メスは白いものもいるそうです↓


スジグロシロチョウ 遠くを飛んでいると白く見えます

アケビの花が何と例えればいいか、とても奥ゆかしく素敵
蝶がたくさん、ひらひらと飛んでいました。

ツマキチョウ ♂
1年に1回春だけ羽化して飛ぶそうです。
イモムシの食草はタネツケバナやイヌガラシなどのアブラナ科

モンシロチョウ 昔、白い蝶と言ったらこの種類だけかと思っていました

モンキチョウ オスは黄色く見えますが、メスは白いものもいるそうです↓


スジグロシロチョウ 遠くを飛んでいると白く見えます

アケビの花が何と例えればいいか、とても奥ゆかしく素敵

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます