趣味・興味プラス挑戦

郷土史、登山、スキーなどを写真と共に書き綴っております

あけましておめでとうございます

2010-12-28 20:36:15 | 謹賀新年

    あけましておめでとうございます

       新しい年を迎え、皆様のご健康と
               ご多幸をお祈り申しあげます
                       2011年元旦


           仙丈岳から日の出、そして甲斐駒ケ岳を望む
              (2010年8月1日、午前4時50分)

ブログを開設して
2009年9月16日にブログを開設して1年4ケ月になります。その間多くの
訪問者の皆様に閲覧戴きました。先ずは厚くお礼申し上げます。

ホームページかブログを持ちたいと思っても当時はまだパソコンが苦手な
時期でハードルも高く手が出ませんでした。でも今の時代パソコンが不自由
ではまずいと
NHKで放送のテキストを手にしましたら「ブログを開設しよう」
とありました。 こりゃええなー、ちょっとやってみるかと。 

パソコンの画面に私のブログが現れた時の感激はこれからも忘れることは
ありません。 その日が2009年9月16日です。 

=================================================== 

 
===================================================
                      ブログ第一号の投稿画面です(2009年9月16日)

初めの内は写真もありませんでしたが今ではこんな日記になりました。
でももっと見やすいブログを目指して挑戦して参ります。 これからも
どうかよろしくお願いします。

趣味:興味プラス挑戦
これは私の座右の銘です。4年前に退職しました。さてどないしてこれから
過していけばと大変心配でした。

ただ登山(妻に誘われていやいやではありますが)とテニス(これは喜んで)
など一応趣味らしき物はあったものですからその辺から始めることにして
兎に角家に閉じこもることを避けるようにしました。

「挑戦」なんですが、おお昔の事です。高校時代の同級生でマラソンランナー
のK君
(旧伊香郡木ノ本町出身)のこの一言が挑戦することの大切さを以来
常に意識するきっかけとなりまた。  

           それは 「練習プラス根性」
    K君は当時、びわこ毎日マラソンで7位に入賞されました。

********

          Kennyの体験記録集、2010年

昨年(2010年)、ぶらりと歩いて見てきた事、経験してきた事をここに趣味
として楽しんで
いる写真で少し振り帰ってみました。

 
         仙丈岳                        涸沢(からさわ)カール                 

 
      佐和山城址                        安土考古博物館

 
        花緑公園                        岩籠山(福井)

 
      京都四条大橋で                          三筋の滝

 
      栗東市内                       10月29日の夕方(彦根市で)

 
 
       涸沢の朝日                         希望が丘で                               
   

 
     キロロスキー場                        札幌国際スキー場

   
          札幌市内                      札幌市内  
  
 

      今日もご覧くださいましてありがとうございました

     
本年もKennyのブログをお訪ねくださいますよう
      なにとぞよろしくお願い申し上げます (Kenny)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする