極めて貴重な雪野山古墳
=日本で唯一、靫(ゆぎ)が完形で出土=
雪野山古墳は希な未盗掘でした
そして、出土した3枚の鏡です!
Kennyの滋賀から情報発信
(この日記の掲載期間:7月11日~7月17日)
こんなにすごい、有名な古墳だったんや!と云うお話です
アンテナを張っておれば~
何年か前に里山気分で雪野山登山をした時にその山頂部が古墳
と知り、その内再度訪ねたいと機会を待っていました。 幸い過日、
竜王町地域振興事業団(でいいのかな?、竜王町教育委員会)主催で当古
墳の探索ハイキングがありましてね、 感動ものでしたよ!
雪野山、雪野山古墳の航空写真 (当日配布の資料より)
なんでそんなに有名?: 鏡、靫、その他出土品多種、等々
雪野山古墳の最大の興味、特に考古学者にとっての魅力は、
ある ”鏡” が出てきたことです。それは古墳年代もいつの時代
か(前期、中期、後期)、また誰の古墳かを探る上で大事な手掛か
りになります。 さらに長大な竪穴式石室であることです。
また靫が完全な形で発掘されたこと、石製品を含む数々の出
土品です。雪野山古墳は古墳時代の研究のメッカとなりました。
発掘調査の最初は20年前に遡ります。
数々の出土品 (品数が多いのもこの古墳の特徴)
用語 靫(ゆぎ) 鏡
弓矢を入れて背に負う矢筒 豪族の権威の象徴
(どのような鏡が与えられているか)
雪野山古墳とは
滋賀県近江八幡市、東近江市、竜王町にまたがる標高308.8
m雪野山山頂部にあります。古墳は前方後円墳です。4世紀前
半に作られた古墳と考えられています。 今から1700年も前の
事です。
雪野山古墳: ウィキペデアは ここをクリック してください
雪野山古墳は格式の高い豪族の墓
それは、長大な竪穴式石室にあります。このことは非常に格の高
い埋葬施設を意味するのだそうです。 そして極め付けは鏡です。
この地にこんなすごい古墳が:ある鏡の出土
この古墳から三角縁神獣鏡が三枚も出てきたことが大きな根拠です。
その鏡は邪馬台国の時代に卑弥呼が中国の魏から貰った鏡ではない
かが通説となっています。 たかが鏡、ではないこの代物が・・・次へ
鏡が出てきた様子 靫(ゆぎ) 出土の様子
大和政権とのつながり: なぜこの地に、話は佳境に入ります
その鏡が、邪馬台国から大和政権に受け継がれたというのです。
大和政権にとってはこの地湖東は東方戦略上、交通の要衝、要
にあたる重要な地域だったとの考え方です。 当政権は湖東地域
の豪族とよい関係(貴重なその鏡をこの豪族に与えた)、を築く必要があ
ったのです。
ここに埋葬された豪族が中央政権(大和政権)と結びついた豪族で
あり、その格式の高さが伺えます。それが滋賀県では一番最初に
築かれたこの地、雪野山古墳の背景です。
埋め戻された古墳 教育委員会専門員さんの解説
大和政権の技術者の伝授
当時近江にこのようなお墓を作る技術はありません。上述の経緯から
石室を作る技術も含め大和政権との繋がりのある、正にこの地域に造
られるべくして造られた有力な古墳だと云えるわけです。
探索ルート
当日の探索コース 拡大します
雪野山古墳ハイキングのHPは ここをクリック してください
現地の案内板は新しくなっていました
引用写真:このブログに使用の写真、絵図は、下記から拝借しました
「雪野山周辺の古墳めぐり」(竜王町教育委員会編) および
「現地の案内板」
記載内容の参考文献:「古墳時代前期の王墓」 (現地で購入の書籍)
(ブログでは参考と云うより私の表現での記述すが、この書籍の抜粋丸写しです)
ついでにこぴっと知っておくか・・、
参考書籍(上述)の福永伸哉先生の記述から引用
古墳時代とは:
西暦250年から600年。つまり卑弥呼がお亡くなりになってから聖
徳太子が活躍する7世紀の始めまでの約350年の時代。従い、古
墳時代は大和政権(今は大和朝廷とは云わない)の時代とも云われてい
ます。
嘘をつかないのが遺跡
当書籍で執筆されているお一人、福永伸哉先生は、古事記や日本
書記はある意味事情ありで書いたりする部分があるけれども嘘をつ
かないのが遺跡だと仰っています。雪野山古墳が西暦300年前後
であると云ったのは、副葬品、埴輪、焼き物、古墳の造り方、形態な
どから古墳の年代が25年単位くらいで分かるようになったからだと。
お断り: 前述の書籍の論文を部分的に引用して私が勝手に概要を組み
てていますので、勘違いや端折り過ぎなどで間違いもあるかと
も思いますがどうか素人の備忘録とお許しください。
参考(引用)の書籍で、各先生方は 「・・・という学説もあるが、与
えられた講演時間の関係で、各先生方が取っておられる説でお
話します」、とい云う文言が随所にあります。
私の文章で末尾が「です」と断言していますのも、”・・だそうです ”
とお読みください。 殆どが引用です。
雪野山古墳のある雪野山山頂から私達の町、野洲市にある三上山の山頂部がくっきりと
今日もご覧くださいましてありがとうございました
私も参加しましたがそのまま放ってしまってましたので
このようにまとめていただけると助かります。
こうして読み返してみると本当にすごい古墳なんですね。
もっと知りたいと思いました。今後とも竜王町にアンテナを張って
情報を仕入れていきたいと思います。
またいろいろと教えてください。
なかなか自分だけで取り組むことは出来ないのですがこのようなチャンスを与えて頂き本当にありがたいことです。 日記の内容は大雑把な理解です、こちらこそどうかよろしくお願いします。今回も間違いがないか気にしております(笑) Kenny