最高のコンディション
で シーズンを終えました
その日(3月初)寒波が、雪不足の今シーズン幸運にも
やっとハイシーズンのスキーを満喫してきました。それは、
夜半から降った新雪20cmがしっかり締まった人工雪を
覆い、気温も低く、終日正に新雪の素晴らしいゲレンデに
なりました。私は、ですが、今シーズン幸運にも初めてこ
んな雪質でスキーを楽しむことが出来ました。
高鷲スノーパークスキー場
奥美濃に入ると雨から雪に
こんな冬景色、今シーズンはもう無いかと思っていましたが
私達の隣に駐車の車
高鷲スノーパークスキー場 岐阜県郡上市高鷲町
地肌が露出している所がありません
新雪が20cm降りました
上:その日:新雪が周囲を冬景色に
下:前回、半月前の景色:同じ撮影ポイントから
ダイナランドスキー場 岐阜県郡上市高鷲町
センターハウス二階から撮影
その日は地肌が見えません
ゲレンデの外:もう今は(3月10日)
ライブカメラより拝借
私、今シーズン初めて体験するこれぞ冬景色
気温、氷点下 顔が痛いです
年齢を忘れてガンガンと。それも雪質がいいからこそ出来る
ことです。気分よく今シーズンのスキーを終えました。
ただ、この時節、コロナウイルス対策は必ず・・、スキー場
のゴンドラには乗らない、食事やドライブインでも、等々細
心の注意を怠らずでした。
(3月8日、20 UP)
冬の愉しみのスキーが終わっちゃったんですね。
次のメインは?
お山歩に社寺仏閣巡りに家庭菜園と多彩なんでしょう。
ゆっくりボチボチ行きましょう。
初日は寒くて顎が凍り付きましてね~、こんな事
今シーズン私は、なんですが初めてでして、なの
で雪の状態が良く、二日目はその晩に更に降っ
たのでこのブログの通りでした。
その内にまたうずうずするかもしれないですが(笑)
はい、私もyamahiroさんのように色んな挑戦を楽
んでやっていきます。
貴ブログ毎朝の楽しみですよ。