趣味・興味プラス挑戦

郷土史、登山、スキーなどを写真と共に書き綴っております

Kennyの山歩き:天山

2012-10-10 09:05:30 | 天山

天山、360度の展望を手軽に
=天山(あまのやま)303m、希望が丘の南陵に=
      
(この日記の掲載期間:10月12日~10月18日)
     


  天山山頂から比良山系、琵琶湖、沖島 眼下には希望が丘文化公園

山頂から
先ずはどーんと三上山が鎮座、私達三上山仲間が朝のひと
時 交流
する感謝の山です。右にカメラを振っていくと妙光寺山、
田中山、相
場振山と続きます。これらの山は三上山からの北尾根縦走路にあり
ます。そして尾根は異なり希望が丘北陵コースの山が見えてきます。

城山、古城山、立石山などと尾根は続き鏡山(竜王山:384m)が最
高峰と低い山々ではありますがこの尾根は琵琶湖、比良山系、鈴鹿
山系の展望を楽しみながらの素晴らしい縦走路です。天山山頂から
はこれらの山々が目の前に並んでいます。


                  三上山(432m)

天山(滋賀県野洲市)
多くの登山道がありますが、主となる道はここに紹介する希望が丘
コース
(希望が丘文化公園側)と花緑公園コース(花緑公園側)の
二つです。天山は希望が丘東ゾーンから伸びる南陵コース上にあり
その縦走路から分岐して片道約10分のピストンです。


             天山登山口 (希望が丘文化公園側)

今は(15日)もう看板が見えます。道もこのように草は被っていません。

            
       希望が丘公園から天山   球技場:この端に登山口
            への登山道 
                  (小サイズの写真はクリックで拡大します。以下同様)


              三上山山頂から天山

360度の続きです
目を遠くに移すと琵琶湖を挟んで比良山系、遠くには野坂岳(敦賀市)、
横山岳、金糞岳、伊吹山と続きさらには霊仙山、御池岳、綿向山、雨
乞山。そし
て阿星山から金勝、湖南アルプスと素晴らしい360度です。


           背後に薄く伊吹山が写っています

    天山山頂から鈴鹿山系、湖南アルプス方向

   
      御池岳      綿向山、雨乞山     湖南アルプス方向

この山に登ってみようと、でも山道は草に覆われ
過去に東ゾーンから縦走した時に登っていますが殆ど覚えていませ
んでした。自転車やカメラ仲間と散策時、天山登山口の看板が気に
なっていまして 過日実行しました。しかし・・・・、このコースからはあ
まり登山客はいないようで、いきなり草で道がありません。 登山口で
散歩中
の親切なおじさんが「行かない方がよろしいでー、以前になー
私は引き返してきましたんや」と。草が覆い被り道が分からず迷うと
アドバイスです。

 
      登山口でさえもう道が見えません       こんな具合になりました

でもねー、面白そうやし行きます 草は覚悟で・・・
ぼうぼうは通りがかりに察知、分かっており鎌はリュックに入ってい
ます。なるほど縦走路合流(20分)までは雑草、シダや枯れ枝で整備
作業はとても一回では身体が持たないのでその日はさーっとで終了。
刈った草やリボンで目印を付けますから迷うことはありません。

でー、もうこのコースは花緑公園コース(ハイキング客が多いので道は
良い)よりも歩き易く、距離も短く登山気分はこのコースがお奨めです。
なお、この登山道は迷うほどの奥深い山道ではありません。20分程で
縦走路に出ます。 途中一旦車道に出ます(東屋があります) 


       左端の白い標識の所から再度山に入ります              

なお草刈は事後に管理者に報告(匿名)、とっても喜ばれましたが本来
は他人の土地、勝手にやってはいけません。ところがこの公園では私は
過去にもやっている前科者で「ありがたい」と仰っていただける事が分か
っているボランテア活動ですので事後の報告で済ませました。これからも
時々通わせてもらう道ですので。 冬もいいぞ、雪を被った山々の景色。


 
          道を塞ぐ枯れ枝                    今は・・

第一見晴岩で
下方からのバシバシする音にその日見晴台でお会いしたYさん、まあ鈴
が鳴っているんで人間と分か
ってはいたがと。 私が山道に散らばった枯
れ枝を片付ける音、鎌の音です


そこからの眺めが大好きで暇があったらここに来ているそうです。確かに
山頂は勿論 この見晴岩からの眺望も素晴らしい、見っけものです。ここ
は平たい岩のスペースが広くてコーヒタイム、お弁当も自在です。

   
     縦走路合流点に出ると見晴岩が この岩の向こうに!!

で、そこからの
写真はって? ない、すまんすまん、足を運んでね(^o-)


   と意地悪したけどやっぱり掲載するね(15日)  石のテーブルあり!


蜘蛛さんごめん、でもすごいね
里山の常識蜘蛛の巣です。その数たるや、もう堪忍してーなと云いた
くなります。顔にベター、木の枝を振り回しての歩行です。ところが3日
後に再度足を運んだらもう立派な巣が何か所か出来ています。そりゃ
食っていかんならんのやから当然やがまた破壊者になってしまいました。

   
               道のど真ん中に

            
  
こんな木の枝を上下して              登山道の何か所かに道標が
   歩きます、蜘蛛の巣対策

三上山は360度の展望はなし
独立峰なので本来はあってもいいのですが、山頂は樹木で限られた
方角の展望のみです。その意味で景色を楽しむ山として本当に有難
い山を近くに見つけました。天山はハイキング感覚で1時間もあれば
ゆっくりと往復出来ます。標識も完備しており楽に登れます。車ですと
花緑公園コース(登山口に駐車場)の方が便利かな。

           
   花緑公園側登山口   希望が丘公園側登山口   希望が丘文化公園アクセス


            希望が丘文化公園芝生広場から天山

    今日もご覧くださいましてありがとうございました

           *************

       
     わいわい写真クラブ作品展開催中


           会場の野洲図書館ギャラリー

   
期間:2012年10月14日(日)~10月21日(日)

          開館時間:10:00~20:00
             土日:18:00迄  
             月曜日:休館です
            
10月21日:16:00迄

    会場:市立野洲図書館ギャラリー
          野洲市辻町410  077-586-0218

    指導:八田正文先生


     熱心に作品を鑑賞される来場者、カメラがご趣味の方か・・・


    Kennyも二点出展します。 皆様のご来場をお待ち
    申し上げております

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Kennyの郷土史:湖北十ケ寺 | トップ | Kennyの郷土史:天保義民 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
天山 (rieちゃんです)
2012-10-11 23:35:34
ママさんと一緒に 盛夏になる少し前に登りました
暑くて暑くて しばらくはこのお山も無理ねと言って
二人で希望が丘に下りました

でも展望は 素晴らしかったです
他の場所から見る三上山もいいもんだと思った最初のお山です 先日の鶏頭山からの三上山を見た時も やっぱり嬉しかったです 

しかし それにしても鎌持って 草刈り道中とは驚き!! 大変だったでしょう いつもゴミ袋を持って登山されている姿には 感心しています
いつも綺麗にして頂き 有難うございます
返信する
久しぶりーーぃ (kenny)
2012-10-12 01:25:29
真夏にねー、北尾根もとっても夏は歩けないね、日陰がなくて。 そうなんです 金勝山から(金勝寺を通りさらに進むと広場に出て前がぱーっと広がります)三上山を見た時はその光景に暫し時間の経過を忘れていました

草刈?どん百姓の倅よ、人様より優れたものは何もないけどこういうことなら一歩前に出れるんではと自負。うひゃー照れるな、ゴミね、なるべく上を向いて歩くようにしたいが山道では無理でしょう、どうしても目に付いてああなるんです。

2,3日前に三上山に登りました。超久しぶりです。その一日前にRieちゃんがお菓子を振舞ってくれたとモンベルKBYSさんから聞きました。明日(金曜日)は行くかも。

早速のコメントありがとうございます。 Kenny
返信する
絵文字が愉快ですね (ポエム)
2012-10-12 16:32:30
こうして案内して頂けると、「よし!私も」と思いますが、身丈に添ったことでなく、お話だけで行った気分になっています。
綺麗に整備された登山道が写真からよくわかります。
山友さんたちとの温かい触れ合いを楽しんでくださいね。
偶然ですがrieさんの事をKennyさんより頂いた私のブログのお返事に書いて、今ここへ来ると rieさんのコメントがありました。奇遇ですね。いつもコメントを有難うございます。
返信する
見晴岩のその先を (茲愉有人)
2012-10-12 17:11:53
眺めてみたくなりますね。

手軽で全方位を楽しめそうな天山
一度、訪れて見ますね。

返信する
そう言っていただくと (kenny)
2012-10-12 19:21:59
なにせ素人の趣味でブログを書いております。難しいことはよう書きませんがなんとか臨場感だけでも出せたらと出来るだけ写真を撮ってきます。なんかお掃除前、後と気恥ずかしいですがまあそんな意味もございましてお許しください。

そんな中 行ってきた気分にと、ありがたいお言葉です。この日記を読んで何人かがこの山に来て下されば天山もきっと喜ぶでしょうね、是非紹介したい景色でした。今日も三上山に登りましたがRさんとは出会いませんでしたが、ほんと、元気を貰っています。ポエムさん、 いつもコメントありがとうございます。
返信する
360度、記憶にないです (kenny)
2012-10-12 19:41:51
滋賀では伊吹山以外に360度見渡せる山はそれほど多くないのではと思います。山渓の「滋賀の山」に掲載の52座はもうほぼ全部登りましたがほとんどの山の頂には樹木が茂り全方位は見えないですね。里山では諦めていましたがこんな近くに有ったとは驚きです。 三上山より130mも低いので湖南以外の町並みは見えませんが滋賀の山々は十分です。

一昨日はもう少し歩きたいなと三上山と天山の二つを歩いてきました。 トレ山には三上山、ギターでも抱えて気分転換ならば天山ですかな(笑) 茲愉有人さん、いつもコメントありがとうございます。
返信する
360度パノラマ (八幡遊人)
2012-10-14 12:03:01
Kennyさん、こんにちは。
ブログ更新が早くてついていくのに精いっぱいです。
今回は山頂からの絶景写真、ありがとうございました。
またKennyさんのブログで行った気分になりました。

いつかはと思うだけでなかなか行けません。10月中頃となり季節はよくなったのですが。
なんとか、一つでもいけたらいいなと思っています。
またいろんな山をご紹介ください。
返信する
歴史の八幡遊人さんで!! (kenny)
2012-10-14 18:41:21
時間が余るほどある、あそび人で自由人です なーんにもする事がないと近くに山がある。有難い環境です、滋賀はいいですね。こらからは紅葉の滋賀を歩いてみます。

今日は午後元亀争乱関連のお話が拝聴できる安土での講座でした。 嬉しかったのは元亀争乱をおさらいしましょう、のお話が前半にありましたがまあ殆どが既に勉強を終わっている、知っているお話であったことが嬉しかったです。 八幡遊人さんは現役、そのうちゆっくり時間が取れます。その時まで残しておいてください。コメントありがとうございます。

返信する
楽しかったぁ~♪ (Rieちゃんです)
2012-10-18 13:47:55
昨日は 写真展を楽しませて頂き有難うございました。
ステキな奥様ですことぉ・・・ウフフ
初めてお会いしたのに 長々とご一緒におしゃべりさせて
頂きまして、かなり刺激を受けました

また、いろんなお話を伺える事を楽しみにしております
お似合いの御夫婦で羨ましい限りでした

ご馳走様で~すぅ
返信する
かなんなー、日頃のうっぷんを (Kenny)
2012-10-19 21:28:31
あのまんまです。とにかく洋裁が生きがい、旦那は生きがいの次。よう喋ります。アンナー、今ブログのコメントに返信しとるんから聞いとらへんで、といわん限りね。 まあ同じ町の出で同じ田舎文化やから最後まで持つやろうね。しょっちゅう禁止用語を使って口、知識で負ける分やり返している、勿論ふざけ、遊び心やけどね。そんな時は相手にせず洋裁してます。うっぷんやなー、えらいぼやいていましたな、過日は・・・

でもRieさんとのお話、楽しかったししっかりした考えをもってはる云うてましたで。 僕からはかなんで若いからなー、突っ走りよる。 こないだは往生したんやから。 と云うといたったー

釣りバカの所にもコメント頂いてました。遅ればせなら返信コメント致しました。今後も振り返りを徹底しますが気が付かなかたったら後免ね。 コメントありがとう
返信する

天山」カテゴリの最新記事