<5.8>
産卵ポイント判明
ムカシトンボの沢、何時もの待機場所の下流でクロサナエが産卵。同じシダの近辺でこの日2回目撃しました。
このポイントで初めて見る産卵でした。これまではムカシトンボに集中して見逃していたのかも。
♀ 産卵
2015.5.8 東京都
<5.11>
連結ならず
3日後、ヒメクロサナエの産卵を狙って同じ沢に行って待機していると、この日もクロサナエが産卵に来ました。
前回見なかった♂も姿を見せて、遅ればせながらクロサナエの産卵ポイントであることを確信しました。
♂ 静止
産卵は前回より短くすぐに姿を消す繰り返しのなか、シダに来る♀をどこで見ていたのか♂が襲いかかりました。
♀を目がけて襲う♂
次の瞬間、♀がシダの中に落下して連結ならず
連結失敗の数十分後、次に飛来した♀はあっさり♂に捕まりました。カメラを構える間もなく交尾態で上空に。
♂はおそらく先程と同一個体で、産卵に飛来した♀は2頭以上いたようです。
♀ 飛翔
♀ 静止 珍しく着地
♀ 産卵
2015.5.11 東京都