ヤンマ探索記

トンボの観察記録です。

タイトルはヤンマですが、トンボなら何でも撮ります。
勿論、ヤンマが優先です。

ネアカヨシヤンマ 2016<7月①>

2016-07-04 | ネアカヨシヤンマ

<7.1>

時期尚早

6月後半は空振り連発で月替わりの7月に期待。しかし、梅雨真っ只中で予報が当てにならず悩まされそうです。
ネアカヨシヤンマが産卵しても不思議でなく、最近、時期の読み違えが多いので取り敢えず見に行きました。
結果、やはり産卵の気配はなく時期尚早でした。予報は晴でも曇りがちの蒸し暑い日、最高気温は32℃。

♂、♀が入り交じって摂食する朝方の群飛を見ていると、♀が梢に休止。複眼を見ると未熟個体でした。

♀ 未成熟 静止




♂ 静止

2016.7.1  埼玉県

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする