<7.6>
悪循環
キイロサナエの産卵撮影に何度かトライしましたが、♀が現われず今季は断念。羽化以降、見たのは♂のみです。
3日前に初めて行った水路では2♂が9時半頃まで見られましたが、猛暑日になり生殖活動は厳しい状況でした。
出直して、最後のつもりで待機した別の水路でも、午前中に♂が様子見に2回飛来したのみで終わりました。
水路によってはザリガニが大量発生していて今後が心配です。天気予報が外れて日射しがなく最高気温は26℃。
♂ 静止
2016.7.3 埼玉県
遡ること約1ヵ月、最初に千葉に行きましたが、数頭いた♂は日が射す前に強風で姿を消し♀も現われずでした。
♂ 静止
2016.6.4 千葉県