<4.14>
美しいブルー
ヨツボシトンボの羽化の後は、もう一つの目的である美しいブルーに変色したホソミイトトンボの産卵撮影です。
前日は見なかった生殖行動ですが、この日は11時頃から多数の連結態が池の一角に集合して産卵しました。
何がそうさせたのでしょう。天候はあまり変わらず、2℃程高い気温なのか。午後の草叢では移精、交尾も目撃。
オツネントンボは減少傾向にあるようです。最高気温22℃、最低9℃。
移精 20秒間
小移動して交尾
約15分後に水辺に移動
連結産卵
少ない産卵基質に集中する
縄張り♂の枝に付近で産卵していたホソミオツネントンボの連結態が飛来して休止
2023.4.14 東京都
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます