【パワーストーン話・第3回】
はい、今回からガンガンいきますよ
昔からパワーストーン大好きな私。
自分の経験から導き出した
「これいいですよ
」
を全力でお伝えしていきまっす

【悲しみや疲労がつまりすぎてるから上手くいかない】
パワーストーンに限らず、ですが
「上手くいかない」
「変われない」
という人は、そもそも
・心の中がネガティブな感情や記憶でいっぱいいっぱいになっている
・頑張ろうにも疲れ切っていて、体力がない(肉体的にも精神的にも)
のだと私は思っています。
私のセッションでは高確率で最初に“心の中を掃除して癒やすワーク”をするんですが(不要な人にはやりません)、これを行うとその後がず~っとスムーズなのです。
例えばスポーツ選手に対して、ケガしたり、体調不良の時に
「根性で走れ!!
努力してたら勝手に治る!!」
…なんていうのは破滅行為だってわかりますよね。
まずは元気になるべきなのです。
パワーストーンを活用する時も同じ。
傷ついたり疲れたりしている時、最初に選んでほしい石があるのです。
【それは、緑の石だ!!】
最初に選んでほしい石は、緑色の石です。
色々ありますけど、グリーンならOK。
黄色っぽいグリーンだと陽気な感じを補充してくれるし、深いグリーン色だと知恵を授けてくれる気がする。
緑の天然石はとにかく優しく優しく癒やして元気にしてくれるんです♪
経験からいっています。
私の場合は、グリーンファントムっていう石でブレスレットを作って毎日身に着けていたら色んな縁ともどんどんつながっていって、すごく癒やされました。
そして驚くべきことに、数か月で茶色っぽくなった。
実話です。
汚れじゃないんですよ。
石の中がくもって、茶色っぽくなったの
「全力で癒やしてくれたんだな~」
ととてもありがたくて、何度も感謝を伝えました。
ちなみにグリーンファントムは近年、お値段が爆上りしています

なので
「じゃあ私もグリーンファントム
」
と決めつけず、石の感じとお値段がちょうどよいと思えるものを選んでください。
【緑の天然石いろいろ】
緑の天然石を紹介します。
パワーストーン屋さんは全てとは言わないけど、お値段高めが多いですよね…。
私は天然石ショップで石とオベロン(ゴム糸)を買って自分で作っています。
あと、事前に見られないというデメリットはあれど、通販も意外と良かったです。
買ったらブレスレットでも材料でもしっかり浄化してから身に着けてください。
~癒やしのグリーン天然石色々~
・アベンチュリン
…学業の御守り石としても有名。
手頃なお値段が多いです。
知恵と癒しの石って感じ。
・クリソプレーズ
…とっても綺麗で元気と爽やかさを与えてくれる石。
ジメジメうじうじしている人に特にオススメかな。
・プレナイト
…陽気で若々しい石。
若々しさを与えてくれると思います。
今のところ買いやすいお値段。
・ジェイド(翡翠)
…中華圏の大富豪が愛してやまないことで有名な翡翠。
金運というか、財運(貯蓄・所持の意味合いが強い)のサポートも得意なようですが、癒し力◎。
お高いけれど綺麗ですよね。
翡翠のバングルは憧れ。
・ペリドット
…パワーストーンというより本格ジュエリーに使われる宝石のイメージ強し。
夫婦・友情など人間関係をスムーズにしてくれるというのは本当だと思います。
パワーストーンブレスだと高いので、プチネックレスやリングでも。
とっても陽気なパワーを感じます。
・エメラルド
…これもジュエリーの方が有名。
もちろんどかんとお高い。
クレオパトラに愛されたことでも有名ですが、ヨーロッパの貴族にも大変好まれていました。
守り・はじくエネルギーが強いです。
デリケートかつ高価なので、どうしても欲しい人や、お金持ちさんに。
・グリーンアメジスト
…とってもとっても優しく穏やかな石。
私はかなり好きです。
気に入ったらぜひ。
・グリーンガーネット
…癒やしも守りも強力な石だと思います。
お高いかも…。
ガーネット(どの色でも)は勇気と生命力を与えてくれるので、元気になって道を切り開きたい人に良さそう。
・ガーデンクォーツ
…グリーンファントムもここに入る。
水晶の中に緑色が内包されているんです。
なんとも幻想的な石。
心も身体も癒してくれます。
サポートって意味だよ。
他にもたくさんありますが、まあこのへんで。
【見て、触って、受け取る感覚が大事】
パワーストーンは相性というか、感覚がとっても大事なので見て・触って受け取る“感じ”を大事にしてください。
で、これは私の感覚になってしまいますが私が上のパワーストーンたちを穏やか・パワフルでグループ分けするならこんな感じですね。
個体差ありまくりますけど、感覚的に。
~穏やかグループ~
・アベンチュリン
・クリソプレーズ
・プレナイト
・ジェイド
・ペリドット
・グリーンアメジスト
・ガーデンクォーツ(緑が明るいもの、透明の比率が高いもの)
~パワフルグループ~
・エメラルド
・グリーンガーネット
・ガーデンクォーツ(緑が濃いもの)
…こんな感じです。
穏やか=弱いって意味じゃないからね。
作用が優しい感じ、という表現が合うかな。
ひとつの目安に、参考になれば嬉しいです
対面カウンセリングのご案内と、はじめての方向けの記事です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※モテ服関連記事・まとめ。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
はい、今回からガンガンいきますよ

昔からパワーストーン大好きな私。
自分の経験から導き出した
「これいいですよ

を全力でお伝えしていきまっす


【悲しみや疲労がつまりすぎてるから上手くいかない】
パワーストーンに限らず、ですが
「上手くいかない」
「変われない」
という人は、そもそも
・心の中がネガティブな感情や記憶でいっぱいいっぱいになっている
・頑張ろうにも疲れ切っていて、体力がない(肉体的にも精神的にも)
のだと私は思っています。
私のセッションでは高確率で最初に“心の中を掃除して癒やすワーク”をするんですが(不要な人にはやりません)、これを行うとその後がず~っとスムーズなのです。
例えばスポーツ選手に対して、ケガしたり、体調不良の時に
「根性で走れ!!
努力してたら勝手に治る!!」
…なんていうのは破滅行為だってわかりますよね。
まずは元気になるべきなのです。
パワーストーンを活用する時も同じ。
傷ついたり疲れたりしている時、最初に選んでほしい石があるのです。
【それは、緑の石だ!!】
最初に選んでほしい石は、緑色の石です。
色々ありますけど、グリーンならOK。
黄色っぽいグリーンだと陽気な感じを補充してくれるし、深いグリーン色だと知恵を授けてくれる気がする。
緑の天然石はとにかく優しく優しく癒やして元気にしてくれるんです♪
経験からいっています。
私の場合は、グリーンファントムっていう石でブレスレットを作って毎日身に着けていたら色んな縁ともどんどんつながっていって、すごく癒やされました。
そして驚くべきことに、数か月で茶色っぽくなった。
実話です。
汚れじゃないんですよ。
石の中がくもって、茶色っぽくなったの

「全力で癒やしてくれたんだな~」
ととてもありがたくて、何度も感謝を伝えました。
ちなみにグリーンファントムは近年、お値段が爆上りしています


なので
「じゃあ私もグリーンファントム

と決めつけず、石の感じとお値段がちょうどよいと思えるものを選んでください。
【緑の天然石いろいろ】
緑の天然石を紹介します。
パワーストーン屋さんは全てとは言わないけど、お値段高めが多いですよね…。
私は天然石ショップで石とオベロン(ゴム糸)を買って自分で作っています。
あと、事前に見られないというデメリットはあれど、通販も意外と良かったです。
買ったらブレスレットでも材料でもしっかり浄化してから身に着けてください。
~癒やしのグリーン天然石色々~
・アベンチュリン
…学業の御守り石としても有名。
手頃なお値段が多いです。
知恵と癒しの石って感じ。
・クリソプレーズ
…とっても綺麗で元気と爽やかさを与えてくれる石。
ジメジメうじうじしている人に特にオススメかな。
・プレナイト
…陽気で若々しい石。
若々しさを与えてくれると思います。
今のところ買いやすいお値段。
・ジェイド(翡翠)
…中華圏の大富豪が愛してやまないことで有名な翡翠。
金運というか、財運(貯蓄・所持の意味合いが強い)のサポートも得意なようですが、癒し力◎。
お高いけれど綺麗ですよね。
翡翠のバングルは憧れ。
・ペリドット
…パワーストーンというより本格ジュエリーに使われる宝石のイメージ強し。
夫婦・友情など人間関係をスムーズにしてくれるというのは本当だと思います。
パワーストーンブレスだと高いので、プチネックレスやリングでも。
とっても陽気なパワーを感じます。
・エメラルド
…これもジュエリーの方が有名。
もちろんどかんとお高い。
クレオパトラに愛されたことでも有名ですが、ヨーロッパの貴族にも大変好まれていました。
守り・はじくエネルギーが強いです。
デリケートかつ高価なので、どうしても欲しい人や、お金持ちさんに。
・グリーンアメジスト
…とってもとっても優しく穏やかな石。
私はかなり好きです。
気に入ったらぜひ。
・グリーンガーネット
…癒やしも守りも強力な石だと思います。
お高いかも…。
ガーネット(どの色でも)は勇気と生命力を与えてくれるので、元気になって道を切り開きたい人に良さそう。
・ガーデンクォーツ
…グリーンファントムもここに入る。
水晶の中に緑色が内包されているんです。
なんとも幻想的な石。
心も身体も癒してくれます。
サポートって意味だよ。
他にもたくさんありますが、まあこのへんで。
【見て、触って、受け取る感覚が大事】
パワーストーンは相性というか、感覚がとっても大事なので見て・触って受け取る“感じ”を大事にしてください。
で、これは私の感覚になってしまいますが私が上のパワーストーンたちを穏やか・パワフルでグループ分けするならこんな感じですね。
個体差ありまくりますけど、感覚的に。
~穏やかグループ~
・アベンチュリン
・クリソプレーズ
・プレナイト
・ジェイド
・ペリドット
・グリーンアメジスト
・ガーデンクォーツ(緑が明るいもの、透明の比率が高いもの)
~パワフルグループ~
・エメラルド
・グリーンガーネット
・ガーデンクォーツ(緑が濃いもの)
…こんな感じです。
穏やか=弱いって意味じゃないからね。
作用が優しい感じ、という表現が合うかな。
ひとつの目安に、参考になれば嬉しいです

対面カウンセリングのご案内と、はじめての方向けの記事です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※モテ服関連記事・まとめ。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!