【黒一択でしょ!と思ってたいけど…】
秋冬になるとファッション雑誌で必ずといっていいほど
「まだ黒タイツはいてるの?
カラータイツに着替えよう!」
とかいう言葉(コピー)と共に、黒タイツ以外のカラータイツの販促が行われます。
「まーた、お金余分に使わせようと思って…」
と流し読みする私。
読者をその気にさせ、お金を使わせ消費活動につなげることこそが雑誌の役割なのですから、当たり前のことなのですけどねぇ(杉下右京さんの真似)。
でしたが、
「たまに黒タイツ以外選んでみるとかわいいよ~。
鳥まりはロマンス&ガーリッシュだから、ダークグレーにすればお姉さんらしくスマートな感じに、チョコレートブラウンにすれば妹系にますます可愛くなっちゃうよ
」
などと、口の上手い友人(美女)がいうもんだから
「え、えー、そ、そ、そーなの?」
とまんまとのっかってしまう単純な私です

というわけで300円ショップで裏起毛タイツ(大好き
)を買い足すとき、いつもは黒しか選ばないけどダークグレーを選んでみました。
赤や青のカラータイツと違って黒に近いから抵抗感も少ない。
はいてみても同じで、黒とそんなに違わないのですんなり取り入れられますね。
黒よりほんの少しだけ優しい色なので、確かにちょっと抜け感が出るかもな~と自分では思いました。
黒いスカート・黒ワンピの時は特にいい気がする。
色のグラデーションができると全身の印象が少し軽やかな気がします。
花柄スカートなんかも、黒タイツより優しくまとまって似合う感じ。
「まあ…まぁまぁかな!!」
と思って活躍させております
たまに気分変えたいときはオススメです~
はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
※モテ服関連記事・まとめ。
秋冬になるとファッション雑誌で必ずといっていいほど
「まだ黒タイツはいてるの?
カラータイツに着替えよう!」
とかいう言葉(コピー)と共に、黒タイツ以外のカラータイツの販促が行われます。
「まーた、お金余分に使わせようと思って…」
と流し読みする私。
読者をその気にさせ、お金を使わせ消費活動につなげることこそが雑誌の役割なのですから、当たり前のことなのですけどねぇ(杉下右京さんの真似)。
でしたが、
「たまに黒タイツ以外選んでみるとかわいいよ~。
鳥まりはロマンス&ガーリッシュだから、ダークグレーにすればお姉さんらしくスマートな感じに、チョコレートブラウンにすれば妹系にますます可愛くなっちゃうよ

などと、口の上手い友人(美女)がいうもんだから
「え、えー、そ、そ、そーなの?」
とまんまとのっかってしまう単純な私です


というわけで300円ショップで裏起毛タイツ(大好き

赤や青のカラータイツと違って黒に近いから抵抗感も少ない。
はいてみても同じで、黒とそんなに違わないのですんなり取り入れられますね。
黒よりほんの少しだけ優しい色なので、確かにちょっと抜け感が出るかもな~と自分では思いました。
黒いスカート・黒ワンピの時は特にいい気がする。
色のグラデーションができると全身の印象が少し軽やかな気がします。
花柄スカートなんかも、黒タイツより優しくまとまって似合う感じ。
「まあ…まぁまぁかな!!」
と思って活躍させております

たまに気分変えたいときはオススメです~

はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
※モテ服関連記事・まとめ。