【つけまつげメイクの知恵、教えてもらいました】
つけまつげメイクの話です

「奥二重だからなのか、つり目だからなのか、目が小さいからなのか、それ以外の理由なのかわからないけれど目尻用つけまつげや目尻側の毛を長く作ってあるものが全然似合わないんです」
という話をつけまつげ歴が長いレディーに聞いていただいた。
「今、手持ちのはカットしたりしてるんですけど」
とも。
(その話はこの記事に書きました。
↓
・つれづれ日記・2022.10.18.)
そしたら、灯台下暗しというか、目から鱗な情報を授けていただけたんですよ

「私かな?ってくらい全部わかるよーっ!
それね、左右のつけまつげ逆に着ければ解決するよ。
そうするとちょうど貼ったあとのつけまつげのバランスが全部均等になるから目が丸く大きく見えるようになるんだな!
垂れ目以外で和顔のコはめちゃくちゃ使えるテクニックなんだけど、案外知らない人多いんだよね」
…と
早速次の日やってみたら、まさしく
でした。
本当にちょうど全体の長さがそろって真ん丸く見える~

↑
こちらのイラストの麗奈ちゃん(漫画『女神降臨』のヒロイン。本場韓国での名前はジュギョン)はつり目じゃないんだけど、こんな感じで目頭のあたりがけっこう角度ついてる人だとね、目尻ボリュームつけまつげを左右逆につけるとちょうど全体の長さがそろうようになるんです。
つけまつげは短く切らずそのままの長さで、上アイラインをひくようにそのまんま目のカーブにそって装着する。
…めっちゃくちゃ便利
知恵を授けてくれたレディーには感謝いっぱいでございます。
(ちなみに彼女はコスプレメイク道の修験者でもあるそう
)
このテクニックを知っていたら、一番最初に美女友達にすすめられたコージー本舗の目尻用つけまつげも使いやすかったかもなー。
※ドーリーウィンク イージーラッシュ No.9 華やぎ目力(コージー本舗)
このシリーズはけしてやりすぎないバランス・ふにゃふにゃで着けやすい軸・短めで初心者も安心・接着剤付き1ペア500円+税という初心者向け特化バランスコスメです。
はじめての人には本当におすすめ。
とはいえ、ほとんどが目尻用つけまつげなのにほとんどの店舗で人気No.1なのは中央用なので、やっぱり和顔さんには中央用が使いやすいんじゃないかな?
いや~すっばらしい知恵を授けてもらったので急いで記事にしてみました

その道の先輩の教えは本当にありがたい~感謝しております
はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
※モテ服関連記事・まとめ。
つけまつげメイクの話です


「奥二重だからなのか、つり目だからなのか、目が小さいからなのか、それ以外の理由なのかわからないけれど目尻用つけまつげや目尻側の毛を長く作ってあるものが全然似合わないんです」
という話をつけまつげ歴が長いレディーに聞いていただいた。
「今、手持ちのはカットしたりしてるんですけど」
とも。
(その話はこの記事に書きました。
↓
・つれづれ日記・2022.10.18.)
そしたら、灯台下暗しというか、目から鱗な情報を授けていただけたんですよ


「私かな?ってくらい全部わかるよーっ!
それね、左右のつけまつげ逆に着ければ解決するよ。
そうするとちょうど貼ったあとのつけまつげのバランスが全部均等になるから目が丸く大きく見えるようになるんだな!
垂れ目以外で和顔のコはめちゃくちゃ使えるテクニックなんだけど、案外知らない人多いんだよね」
…と

早速次の日やってみたら、まさしく

本当にちょうど全体の長さがそろって真ん丸く見える~


↑
こちらのイラストの麗奈ちゃん(漫画『女神降臨』のヒロイン。本場韓国での名前はジュギョン)はつり目じゃないんだけど、こんな感じで目頭のあたりがけっこう角度ついてる人だとね、目尻ボリュームつけまつげを左右逆につけるとちょうど全体の長さがそろうようになるんです。
つけまつげは短く切らずそのままの長さで、上アイラインをひくようにそのまんま目のカーブにそって装着する。
…めっちゃくちゃ便利

知恵を授けてくれたレディーには感謝いっぱいでございます。
(ちなみに彼女はコスプレメイク道の修験者でもあるそう

このテクニックを知っていたら、一番最初に美女友達にすすめられたコージー本舗の目尻用つけまつげも使いやすかったかもなー。
※ドーリーウィンク イージーラッシュ No.9 華やぎ目力(コージー本舗)
このシリーズはけしてやりすぎないバランス・ふにゃふにゃで着けやすい軸・短めで初心者も安心・接着剤付き1ペア500円+税という初心者向け特化バランスコスメです。
はじめての人には本当におすすめ。
とはいえ、ほとんどが目尻用つけまつげなのにほとんどの店舗で人気No.1なのは中央用なので、やっぱり和顔さんには中央用が使いやすいんじゃないかな?
いや~すっばらしい知恵を授けてもらったので急いで記事にしてみました


その道の先輩の教えは本当にありがたい~感謝しております

はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
※モテ服関連記事・まとめ。