【リップコスメ、お助けパウダー、ヘアスタイリング剤、サプリメント編】
前回の続きです。
・鳥まり的2022年ベストコスメ・その1。
…アイブロウ・アイシャドウ・つけまつげ編。
今年のベスコスの主役、リップアイテムから
とにかく久しぶりのリップメイクが嬉しくて嬉しくて仕方なくて、買いまくってしまったので何部門か分けて書かせてもらいますね
(うざいですが、この記事だけご覧になる方もいると思うので肌質やイメコンスペックメモを今回も。
オイリー肌・皮膚うすめの疑い・弱め~中レベルの青み吸収現象あり。
ブルーベース・ブルベ夏・1stライトサマー2ndライトスプリング。
パーソナルデザインはロマフェミとガリアバで最後まで悩まれたPDロマンス。
大人PDなら1stPDロマンス2ndフェミニン、小型PDなら1stガーリッシュ2ndアバンギャルド)
~リップ部門総合1位~
・ケイト リップモンスター
…多くの人が今年のベスコスに入れてそうですが、私もやっぱり選んじゃいます
アピールポイントである
「マスクにつきにくい、コップにつきにくい、持ちが良い」
は私的には
「ふつうの口紅に比べれば、ね」
くらいで普通につくし、がっつり食事したらけっこう色は取れてると思うのだけど。
(マスクやカップに付かないという点では、セザンヌのウォーターティントリップをティッシュで抑えておくのが最強。
2~3回塗ってティッシュで抑えてをやると発色も良いです。
薬用リップを上から塗っても全く色がつきません。
組織片みたいなのはたまにくっつくけれど。
ブルベ向けカラーの05番とイエベ春向けカラーの01番を持っています)
そんなことより、たくさんの人と同じものに夢中になって楽しむという体験が出来たのが新コロ怖いに怯えまくる今すっごくありがたかったんですよね。
幸せ体験をくれたことのが大きいの。
私自身は12番誓いのルビーが青み吸収の結果ピンクよりの穏やかレッドに発色してくれて名前も色もお気に入りです
ただ、人様から
「可愛い(メイクが)」
「すっごく似合ってる!」
「若々しい」
と評判がいいのは断然13番3:00AMの微酔。
優しく淡い白みピンクに発色するので、ブルベ夏っぽいメイクにもイエベ春っぽいメイクにも合います。
~褒められリップ部門1位~
・ヴィセリシェ クリスタルデュオリップスティック RD461
…リプモン13番に競り勝つほどの褒められリップです。
透明カラーの真ん中に青みレッドが入った不思議な形の口紅。
ふつうに横塗りするだけでグラデリップになります。
性能ではリプモンに軍配が上がりますが、保湿力は勝つかも?
赤リップだけどグラデなのと透明感・つやつや感がすごいおかげでトータルだとかなり甘い仕上がり。
グラデリップ効果なのか色なのかわかりませんが、断然褒められます。
とくに殿方に。
なのでモテリップとして推したい(笑)。
ブルベさんにはこのRD461が、イエベさんにはRD460が合うと思います。
青みレッドか黄みレッドかの違い。
~便利パウダー~
・ヴィセアヴァン シングルアイカラー 001BEGINNING
…マットホワイトのアイシャドウですが、これをシェーディングパウダーに重ねづけすることで悪目立ちせずメイクの調和が出せるようになります。
ライトサマーだからか、皮膚がうすいからか、しっかり塗ってます!感が苦手なのです。
リピート買い確定の便利アイテム。
~ヘアスタイリング剤~
・セザンヌ ヘアケアマスカラ 10ダークブラウン
…10代の頃からもっさもさ白髪がある私。
すっかり白髪は慣れたズッ友(=ずっと友達)で見過ごしがちですが、この白髪隠しマスカラは便利でした。
透明なブラウンブラックでよーくなじんでどこに塗ったか自分でも判別できなくなるほどです。
地毛で白髪がまじる人には熱くおすすめ。
~番外編・サプリメント~
・各社 亜鉛サプリメント
…この過去記事(→・チョコに助けられ、亜鉛不足の疑い。)に書いたいきさつで、弱ると気持ち悪くなって食べられなくなってしまうトラブルが亜鉛サプリのおかげでほぼなくなりました。
本当に不思議。
亜鉛不足だと味覚障害、食欲不振、皮膚炎、脱毛、貧血、口内炎になる可能性があるそうな。
DHCかディアナチュラのものを買っていて、どっちにするかは薬局の割引率による(笑)。
…。
…と、以上が私の2022年ベストコスメになります
新コロ怖いになってもやっぱりメイクする楽しみは手放せないですね。
大変だったけどこうやってまとめるのは楽しい!
ここまで読んでくださってありがとうございます
はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
※モテ服関連記事・まとめ。
前回の続きです。
・鳥まり的2022年ベストコスメ・その1。
…アイブロウ・アイシャドウ・つけまつげ編。
今年のベスコスの主役、リップアイテムから
とにかく久しぶりのリップメイクが嬉しくて嬉しくて仕方なくて、買いまくってしまったので何部門か分けて書かせてもらいますね
(うざいですが、この記事だけご覧になる方もいると思うので肌質やイメコンスペックメモを今回も。
オイリー肌・皮膚うすめの疑い・弱め~中レベルの青み吸収現象あり。
ブルーベース・ブルベ夏・1stライトサマー2ndライトスプリング。
パーソナルデザインはロマフェミとガリアバで最後まで悩まれたPDロマンス。
大人PDなら1stPDロマンス2ndフェミニン、小型PDなら1stガーリッシュ2ndアバンギャルド)
~リップ部門総合1位~
・ケイト リップモンスター
…多くの人が今年のベスコスに入れてそうですが、私もやっぱり選んじゃいます
アピールポイントである
「マスクにつきにくい、コップにつきにくい、持ちが良い」
は私的には
「ふつうの口紅に比べれば、ね」
くらいで普通につくし、がっつり食事したらけっこう色は取れてると思うのだけど。
(マスクやカップに付かないという点では、セザンヌのウォーターティントリップをティッシュで抑えておくのが最強。
2~3回塗ってティッシュで抑えてをやると発色も良いです。
薬用リップを上から塗っても全く色がつきません。
組織片みたいなのはたまにくっつくけれど。
ブルベ向けカラーの05番とイエベ春向けカラーの01番を持っています)
そんなことより、たくさんの人と同じものに夢中になって楽しむという体験が出来たのが新コロ怖いに怯えまくる今すっごくありがたかったんですよね。
幸せ体験をくれたことのが大きいの。
私自身は12番誓いのルビーが青み吸収の結果ピンクよりの穏やかレッドに発色してくれて名前も色もお気に入りです
ただ、人様から
「可愛い(メイクが)」
「すっごく似合ってる!」
「若々しい」
と評判がいいのは断然13番3:00AMの微酔。
優しく淡い白みピンクに発色するので、ブルベ夏っぽいメイクにもイエベ春っぽいメイクにも合います。
~褒められリップ部門1位~
・ヴィセリシェ クリスタルデュオリップスティック RD461
…リプモン13番に競り勝つほどの褒められリップです。
透明カラーの真ん中に青みレッドが入った不思議な形の口紅。
ふつうに横塗りするだけでグラデリップになります。
性能ではリプモンに軍配が上がりますが、保湿力は勝つかも?
赤リップだけどグラデなのと透明感・つやつや感がすごいおかげでトータルだとかなり甘い仕上がり。
グラデリップ効果なのか色なのかわかりませんが、断然褒められます。
とくに殿方に。
なのでモテリップとして推したい(笑)。
ブルベさんにはこのRD461が、イエベさんにはRD460が合うと思います。
青みレッドか黄みレッドかの違い。
~便利パウダー~
・ヴィセアヴァン シングルアイカラー 001BEGINNING
…マットホワイトのアイシャドウですが、これをシェーディングパウダーに重ねづけすることで悪目立ちせずメイクの調和が出せるようになります。
ライトサマーだからか、皮膚がうすいからか、しっかり塗ってます!感が苦手なのです。
リピート買い確定の便利アイテム。
~ヘアスタイリング剤~
・セザンヌ ヘアケアマスカラ 10ダークブラウン
…10代の頃からもっさもさ白髪がある私。
すっかり白髪は慣れたズッ友(=ずっと友達)で見過ごしがちですが、この白髪隠しマスカラは便利でした。
透明なブラウンブラックでよーくなじんでどこに塗ったか自分でも判別できなくなるほどです。
地毛で白髪がまじる人には熱くおすすめ。
~番外編・サプリメント~
・各社 亜鉛サプリメント
…この過去記事(→・チョコに助けられ、亜鉛不足の疑い。)に書いたいきさつで、弱ると気持ち悪くなって食べられなくなってしまうトラブルが亜鉛サプリのおかげでほぼなくなりました。
本当に不思議。
亜鉛不足だと味覚障害、食欲不振、皮膚炎、脱毛、貧血、口内炎になる可能性があるそうな。
DHCかディアナチュラのものを買っていて、どっちにするかは薬局の割引率による(笑)。
…。
…と、以上が私の2022年ベストコスメになります
新コロ怖いになってもやっぱりメイクする楽しみは手放せないですね。
大変だったけどこうやってまとめるのは楽しい!
ここまで読んでくださってありがとうございます
はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
※モテ服関連記事・まとめ。