【今月は私のバースデー月】
(同好の方よ…聞こえますか…今…あなたの心に…語りかけています…。
辛いですね…私も…とてもとても辛いです。
悲しくて手がビリビリする時もあります…どうにかして…生きましょう…。
悼む心を…けしてなくしたくないと…私は思っています…)
さて、そんな辛い状況なので少しでも紛らわせるように軽い話です。
10月に書いた過去記事にこんなのがあったので今年も考えてみようかな。
全く同じになったら笑っちゃいますね。
(2020年に書いた過去記事→・妄想バースデープレゼント。)
今月が誕生日月なので、
「こんなプレゼントいいなー
」
と予算も状況も無視して空想してみます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
(死んだ人は…誕生日がきても年をとれないよ…悲しいね)
私が欲しいものを空想するとだいたい服・ランジェリー・アクセサリー・ジュエリー・チョコレートなので今回もそこでおさまりそう(笑)。
1.クリーニング無料チケット(1枚じゃなく、たくさん)
…最初に全く色気も見栄もないやつ(笑)。
クリーニング代は新コロ怖いも冬将軍に守られし大国の戦争も始まるずーっと前からドコドコ値上がりし、もはや天井知らずな勢い。
クリーニング代が高すぎて
「いいや、クリーニング出すより新品買おう」
となっちゃう庶民はぜったいにいるはず…私は間違いなくそっち寄り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
だから手洗いOK・マシーンウォッシャブルアイテムばっかり買ってしまうんだけどね。
セレブは手袋もブーツもコートもセーターもクリーニング。
うらやましい…。
2.袖や首周りにアクセント有り長袖トップス
…宝塚版『アナスタシア』で星風まどかさんが演じたヒロイン・アーニャに憧れてジャンパースカートが大好きな私。
こういう長袖トップスを合わせたいですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
シンプルなVネックニットは色違いで持っているのですが、Vって案外ジャンパースカートにしっくりこないことが。
パフスリーブ(今はパワーショルダーって言い換えるの?)になってたり共布でフリルっぽくなってたりするのが良さそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ハイネックニットは着脱が面倒であんまりなのです。
3.38~40ミリコテ
…ごん太に巻けるコテ。
今持っているのは一番スタンダードで広く推奨されてる32ミリで、これも良いんだけど美容師さんから
「鳥まりさんだったら38ミリや40ミリもおすすめです。
ゆるっとしたカールで似合いやすいでしょうし、多くの髪を取れますから一気に早く巻けますよ」
とアドバイスされたのです。
プレゼントなら…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
4.ランバンの香水
…これは今使っている香水が終わったら買おうと思っているもの。
クラシカルなカットボトルが素敵なサニーマグノリアかブルーオーキッド、のどちらかはぜったいに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
あとはジャンヌ・ランバンが香りもボトルも好みですね。
私の中では白石麻衣さん御愛用イメージが強い、一番有名なエクラ・ドゥ・アルページュも定番人気なだけあって素敵だと思う。
丸い紫ボトルに母子イラストのあれ。
創設者ジャンヌ・ランバンは娘さんをとても可愛がっていたそうで、多くの人が求めてやまない優しい母性愛のシンボルでもあるかもしれません。
ランバンのマリーミーはディオールのミス・ディオールと並んで属性しばりされそうな香水だけど、別に既婚だろうと大先輩世代になろうと好きならつけていいよ…ね?
婚活中の未婚女性以外つけるなってことはないはず(当たり前)。
ちなみに、私はイメージで
「アナスイの夢夢しいボトルの香水をつけてるんでしょう?!」
「いやいや、ジルスチュアートのやつに決まってる!」
と言われます。
それ、服のイメージだけだからー!!!(笑)
5.高級紅茶
…マリアージュ・フレール、フォートナム&メイソン、TWG、ロンネフェルトティーあたりのフレーバーティー。
今はあまり買わないので嬉しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
お砂糖がいらない甘い香りと美味しさの両立は案外難しいものです。
このあたりは今のところ両立できていなかったこと無し。
日本のポピュラー紅茶ブランド・ルピシアはクリスマス商品は文句無しに美味しい率が高いと思っています。
でも10月じゃまだ売っていないか。
6.美味チョコレート
…モロゾフが箱入りチョコレートを売るようになってくれてとても嬉しいのが秋。
この秋冬もお世話になります!
高級ショコラティエも良し。
街の個人店も美味しいところが多く、日本は良い国だと思いますね。
高いけどさ。
色んなチョコレートが好きだけど、お酒入り・フルーツもの・コーヒー紅茶もの・ナッツ系は好きなことが多いです。
…これって全部かな?(笑)
『失恋ショコラティエ』のサエコと見事に好みが被っていて、オランジェットもミントトリュフもフォレノワール(黒い森のケーキ)もナッツぎっしりチョコケーキもパン・オ・ショコラも好きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
…。
…うん、これだけ空想すれば満足![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
楽しい空想はいつでも辛い現実を乗り切る力になってくれますね。
『赤毛のアン』で主人公・アンがやってることは正しかった。
あ。
今思い出したこともついでに。
殿方がなんでもない日にプレゼントしてくれることが多い
・お花(生花ブーケ、プリザーブドフラワー)
・お酒(シャンパン、ワインが多数派)
・ぬいぐるみ
・小さなお菓子(ボンボンショコラ、マカロン、フィナンシェ、マドレーヌ、クッキーなど)
・ケーキ(カットケーキも丸いケーキも)
このあたり。
「どれなら嬉しい?
嫌なのはどれ?」
と最近盛り上がって話をしたのでそれを。
私は、お花はすごく嬉しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
「飾るのも処分するものめんどい」
という人もいらっしゃったけどね、
私は嬉しい派だな。
生花のブーケがやっぱり一番。
プリザーブドフラワーは大きすぎると飾る場所に困るので、小さいものがありがたいです。
お酒は、下戸なので全部ダメですね…お酒入り菓子は大好きなんだけどねえ。
シャンパンより炭酸(無糖でも三ツ矢サイダーでも 笑)、ワインよりフルーツジュースが欲しい。
赤ワイン・白ワイン・日本酒・紹興酒は料理に使わせてもらう運命になるけど…贈ってくれた方は
「そうじゃないだろ!」
ですよね。
ぬいぐるみは…好きなデザインなら嬉しいけど…難しいだろうなあ。
動物の家族と似てると一気に大好きになりがち。
ここも小さい方がありがたいですね。
小さなお菓子とケーキはもちろん大歓迎(笑)。
賞味期限が短いから生ケーキは適量ならば…!
プレゼントは贈りたいと思ってくださる真心が尊いけれど、どうせならしっかり食べたり飲んだり使ったりできるものならお互い幸せだよね。
はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
※モテ服関連記事・まとめ。
(同好の方よ…聞こえますか…今…あなたの心に…語りかけています…。
辛いですね…私も…とてもとても辛いです。
悲しくて手がビリビリする時もあります…どうにかして…生きましょう…。
悼む心を…けしてなくしたくないと…私は思っています…)
さて、そんな辛い状況なので少しでも紛らわせるように軽い話です。
10月に書いた過去記事にこんなのがあったので今年も考えてみようかな。
全く同じになったら笑っちゃいますね。
(2020年に書いた過去記事→・妄想バースデープレゼント。)
今月が誕生日月なので、
「こんなプレゼントいいなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
と予算も状況も無視して空想してみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
(死んだ人は…誕生日がきても年をとれないよ…悲しいね)
私が欲しいものを空想するとだいたい服・ランジェリー・アクセサリー・ジュエリー・チョコレートなので今回もそこでおさまりそう(笑)。
1.クリーニング無料チケット(1枚じゃなく、たくさん)
…最初に全く色気も見栄もないやつ(笑)。
クリーニング代は新コロ怖いも冬将軍に守られし大国の戦争も始まるずーっと前からドコドコ値上がりし、もはや天井知らずな勢い。
クリーニング代が高すぎて
「いいや、クリーニング出すより新品買おう」
となっちゃう庶民はぜったいにいるはず…私は間違いなくそっち寄り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
だから手洗いOK・マシーンウォッシャブルアイテムばっかり買ってしまうんだけどね。
セレブは手袋もブーツもコートもセーターもクリーニング。
うらやましい…。
2.袖や首周りにアクセント有り長袖トップス
…宝塚版『アナスタシア』で星風まどかさんが演じたヒロイン・アーニャに憧れてジャンパースカートが大好きな私。
こういう長袖トップスを合わせたいですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
シンプルなVネックニットは色違いで持っているのですが、Vって案外ジャンパースカートにしっくりこないことが。
パフスリーブ(今はパワーショルダーって言い換えるの?)になってたり共布でフリルっぽくなってたりするのが良さそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ハイネックニットは着脱が面倒であんまりなのです。
3.38~40ミリコテ
…ごん太に巻けるコテ。
今持っているのは一番スタンダードで広く推奨されてる32ミリで、これも良いんだけど美容師さんから
「鳥まりさんだったら38ミリや40ミリもおすすめです。
ゆるっとしたカールで似合いやすいでしょうし、多くの髪を取れますから一気に早く巻けますよ」
とアドバイスされたのです。
プレゼントなら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
4.ランバンの香水
…これは今使っている香水が終わったら買おうと思っているもの。
クラシカルなカットボトルが素敵なサニーマグノリアかブルーオーキッド、のどちらかはぜったいに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
あとはジャンヌ・ランバンが香りもボトルも好みですね。
私の中では白石麻衣さん御愛用イメージが強い、一番有名なエクラ・ドゥ・アルページュも定番人気なだけあって素敵だと思う。
丸い紫ボトルに母子イラストのあれ。
創設者ジャンヌ・ランバンは娘さんをとても可愛がっていたそうで、多くの人が求めてやまない優しい母性愛のシンボルでもあるかもしれません。
ランバンのマリーミーはディオールのミス・ディオールと並んで属性しばりされそうな香水だけど、別に既婚だろうと大先輩世代になろうと好きならつけていいよ…ね?
婚活中の未婚女性以外つけるなってことはないはず(当たり前)。
ちなみに、私はイメージで
「アナスイの夢夢しいボトルの香水をつけてるんでしょう?!」
「いやいや、ジルスチュアートのやつに決まってる!」
と言われます。
それ、服のイメージだけだからー!!!(笑)
5.高級紅茶
…マリアージュ・フレール、フォートナム&メイソン、TWG、ロンネフェルトティーあたりのフレーバーティー。
今はあまり買わないので嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
お砂糖がいらない甘い香りと美味しさの両立は案外難しいものです。
このあたりは今のところ両立できていなかったこと無し。
日本のポピュラー紅茶ブランド・ルピシアはクリスマス商品は文句無しに美味しい率が高いと思っています。
でも10月じゃまだ売っていないか。
6.美味チョコレート
…モロゾフが箱入りチョコレートを売るようになってくれてとても嬉しいのが秋。
この秋冬もお世話になります!
高級ショコラティエも良し。
街の個人店も美味しいところが多く、日本は良い国だと思いますね。
高いけどさ。
色んなチョコレートが好きだけど、お酒入り・フルーツもの・コーヒー紅茶もの・ナッツ系は好きなことが多いです。
…これって全部かな?(笑)
『失恋ショコラティエ』のサエコと見事に好みが被っていて、オランジェットもミントトリュフもフォレノワール(黒い森のケーキ)もナッツぎっしりチョコケーキもパン・オ・ショコラも好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
…。
…うん、これだけ空想すれば満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
楽しい空想はいつでも辛い現実を乗り切る力になってくれますね。
『赤毛のアン』で主人公・アンがやってることは正しかった。
あ。
今思い出したこともついでに。
殿方がなんでもない日にプレゼントしてくれることが多い
・お花(生花ブーケ、プリザーブドフラワー)
・お酒(シャンパン、ワインが多数派)
・ぬいぐるみ
・小さなお菓子(ボンボンショコラ、マカロン、フィナンシェ、マドレーヌ、クッキーなど)
・ケーキ(カットケーキも丸いケーキも)
このあたり。
「どれなら嬉しい?
嫌なのはどれ?」
と最近盛り上がって話をしたのでそれを。
私は、お花はすごく嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
「飾るのも処分するものめんどい」
という人もいらっしゃったけどね、
私は嬉しい派だな。
生花のブーケがやっぱり一番。
プリザーブドフラワーは大きすぎると飾る場所に困るので、小さいものがありがたいです。
お酒は、下戸なので全部ダメですね…お酒入り菓子は大好きなんだけどねえ。
シャンパンより炭酸(無糖でも三ツ矢サイダーでも 笑)、ワインよりフルーツジュースが欲しい。
赤ワイン・白ワイン・日本酒・紹興酒は料理に使わせてもらう運命になるけど…贈ってくれた方は
「そうじゃないだろ!」
ですよね。
ぬいぐるみは…好きなデザインなら嬉しいけど…難しいだろうなあ。
動物の家族と似てると一気に大好きになりがち。
ここも小さい方がありがたいですね。
小さなお菓子とケーキはもちろん大歓迎(笑)。
賞味期限が短いから生ケーキは適量ならば…!
プレゼントは贈りたいと思ってくださる真心が尊いけれど、どうせならしっかり食べたり飲んだり使ったりできるものならお互い幸せだよね。
はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
※モテ服関連記事・まとめ。